
生理予定日から使える検査薬と一般用検査薬の違いについて質問があります。陰性だった場合、予定日から使える検査薬と一般用検査薬で結果が異なることがあるのでしょうか。
今2人目妊活中で今日で生理予定日3日目なのですが
昨日くらいから炊飯器を開けたとたん吐き気がして
気持ち悪くなります。
胸も痛く下腹部も張ってる感じです。
フライングとはわかってるのですが
生理予定日から使える検査薬を買いに薬局へ行ったのですが
お休みで、それでも少し気になるので
一般用検査薬を購入してきました。
検査したところ陰性😢
生理予定日から使える検査薬と一般用検査薬は
やはり検査の厳しさ?が違うのでしょうか。
一般用は陰性で予定日から使える検査薬では
陽性になった!というかたおられますかね?
- りなママ(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

てんまま
症状が出ているのに検査薬が陰性ということは、現在ある症状は妊娠初期症状ではないと思います…症状出た生理予定日5日前でも、一週間後から使えるドゥーテストで陽性出たので…。
生理予定日3日過ぎているのでしたら、排卵も3日以上ずれている可能性がありますね(^^)最終タイミングから10日くらいで着床すると思うので、もう一度検査するといいと思います(^^)もしくは期待しすぎて遅れてしまっているか…😭
りなママ
チェックワンでしてみたのですが…
やっぱりちょっと可能性低いかもしれないですね😅