
最近、義父の行動がかなり気持ち悪いです❗️😆何でか知らないけど、最近、…
最近、義父の行動がかなり気持ち悪いです❗️😆
何でか知らないけど、最近、やたらと、義父が、私が台所で、御飯作ってたりする時や、夜にお風呂に入って、2階に行こうとする時に、もう、1階に居ないか?
2階に行ったか?私がいるかいないかの確認するため?
わざわざ、カーテン越しに少しの隙間から覗いたり、少しの間、立ち止まって、台所にいる私をガン見したりして、凄い行動を監視されてる感じがしてならないです!やめて欲しいです!
鬱病の人って、こんな事をするのかな?って、思って、聞いた所です!
おかしいと思いませんか?
- ❤️翔五郎❤️ママ❤️(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

まる
私のおばあちゃんが鬱病で自殺したのですが、そんな感じでした💦
お父さんがよく「立ってじっと見るのやめろ!」みたいな事を言ってました💦

はじめてのママリ🔰
性格もあるかもですが鬱だから余計にかもしれないです💦
それをしたら相手がどう思うか人の気持ちまでには気を配れないんだと思います。
義母や旦那様に言うか言っても役に立たないなら、見てる時に直接どうされました?何か用事ですか?って見るたびに気づいてるアピールしてみたらどうでしょう?🤔
何か変化があるかはわからないけど。
-
❤️翔五郎❤️ママ❤️
お返事有り難うございます!
過去に義母や旦那にそれとなく伝えてみたんですけど、相手にされずに終わりました‼️😭
見てる時に直接言っても良いんですが、何せ鬱病の人がなんで、思った事を口に出して言って良いのか分からなくなってます!- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
義母が鬱です。
私はもう言う様にしました😂
言った所でスッキリはしないけど主張はする様にしました。
旦那は右から左へ受け流す様にしてて、義父は病気だから仕方ないみたいな事言ってくるけど私は病気だとしてもやっちゃいけない事言っちゃいけない事があるので周りがひたすら耐え続けないといけないのはおかしいと思うのでそれなりに言うようにしました。- 4月15日
❤️翔五郎❤️ママ❤️
コメント有り難うございます!鬱病の人に言っても、病気が病気なんで、直ぐには直らないと思いますが、気持ち悪くてたまりません!