※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばんぶー
お仕事

工場のパート面接の服装について相談です。スカートとスニーカーはカジュアルすぎるでしょうか?他に持っている服装がないため困っています。アドバイスお願いします。

工場のパート面接の服装について、ご相談させてください( ; ; )

産後太りによりスーツは着れず…体型のせいでスキニーやピシっとしたパンツ持っていない、普段からカジュアルな服が好きでいわゆる、綺麗めな服も一着も持っていません。

画像のようなスカート(消しプリーツ、薄いパステルピンクのような色、とても控えめな光沢)に、白い無地ロンTに黒のカーディガンに黒のキャンバススニーカーではカジュアルすぎますか??スニーカーはカジュアルか…と思ったのですが、場合によっては工場見学もするとのことだったのでスニーカーでいいのかなと。。
じゃなければ、リボンのついたバレエシューズしかありません。
そもそも工場にスカートは非常識ですかね?

デニムもワイドデニムしか持っていなくて…困っています💦

どなたかアドバイスください😭

コメント

ばんぶー

このスカートです!!

はじめてのママリ🔰

見学とかならパンツのが私はいいかなぁと思いました。
階段とかもしあったらロングスカートだと動きにくいかな?と💦
私も産後太ってスーツ入らずでした💦
上はブラウス下はスラックスのゆったりめのパンツにしました😌

ハト子

工場、面接の2つで思ったのが
スニーカーは大丈夫ですが
スカートよりはパンツかな〜とは思いました。

工場は制服がありますか?

もし、制服が無かったり
あっても、上だけで下は自分の着てくるものだったら
ユニクロやGUなどで無地の黒のパンツを1枚持っておくと便利かなと思います。

はじめてのママリ🔰

工場の事務で働いてますが、面接に来る方は9割スーツでしたね🥲残りの1割は若い子がもろ私服できたり…って感じです。

ばたこ

前に働いてた所は…パートさんは皆さんデニムできてましたよ😆