
コメント

退会ユーザー
そー言われるのが嫌なので
いちいち聞かないです😂

あこ
私の旦那も全然共感してくれず、ズレた返答ばかりでイライラしてました😂
このままだと喋る気が無くなる!と思って旦那に言いました。
共感して欲しいのにそんなことばっかり言われたら嫌になる!と伝えてからは、前よりそうだねと言ってくれます😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに話す気が
おきなくなりますよね、、
私の場合そのことを伝えるのも
なんでこんなことくらいわかってくれないんだと、喧嘩腰になってしまいます!!- 4月14日
-
あこ
どうせ話してもまた共感してもらえないんだろうなぁ…と思うと話す前に嫌な気持ちになりますよね😂
私は普通に伝えましたが、旦那は少しキレ気味に「そんなこと分からん。」と言ってきたので、伝え方次第でちょっとした喧嘩になるかもしれないですね😭
ただこの先一生共感してもらえないんだ、と思うと伝えずにはいられませんでした!- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
伝えたいのに、イライラしすぎて
話しができません笑、
うちの旦那の場合私が怒ったら
自分可哀想みたいな雰囲気だすのが
またいらいらします😭- 4月14日
-
あこ
イライラし過ぎるとついつい余計な事も言ってしまいますもんね😅
自分のことばっかりなんですね😭😭- 4月15日

退会ユーザー
分かります!
うちの場合わざとな感じでした!
例えば今日は疲れてるでしょ?
と言うと
今日は疲れなかった!とか
あえて、
今日元気だねー!疲れてなさそう!
とか言ってみると
めちゃくちゃ疲れたよ!!
みたいな(笑)
どんな話でも200%私と逆を言ってきてました😇
操りやすいっちゃあ操りやすいですが
めんどくさいので
最近は
どうせわかってくれないだろうけど
とか
まぁわかってくれないだろうけど
とかつけるようになったら
反対を言わなくなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
いやーそれも
イライラしちゃいますよね、、、
ほんとにどういう気持ちで
はなしをきいてるんだろうと思ってしまいますよね、、、- 4月14日

ラリマー
うちの夫もまさにそういうタイプです。
なので「おめーに意見しても結局全部否定されてムカつくからしないわ」って否定される度に言ってます。
それでも、あまり賛同はしてくれないですね…
-
はじめてのママリ🔰
それ1番効きそうなことばですね笑笑
ただこちらをいらいらさせてるだけってことわからないんですかね、笑- 4月14日
-
ラリマー
本当ですよ!
あれにしない?って言っても「えー…これ?」って…
まぁ、その度に上記の暴言吐くんですが、本当イライラしますよね!
話す気なくなります笑- 4月14日
はじめてのママリ🔰
私は割と聞いてしまう
タイプだから余計にですよね笑笑