※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お仕事

主人が風邪症状でPCR検査へ。結果待ちで保育園は不参加。会社は通常勤務指示。自宅待機の方針違いに不信感。

主人が風邪の症状があり、不安な為自らPCR検査を受けるそうです。
夜に報告があった為、明日保育園に報告します。恐らく結果が分かるまでは登園を控えることになると思います。
主人は会社に報告したにも関わらず、陽性だと分かるまでは通常通り勤務で良いとの指示でした。
これって普通ですか?
私の会社では少しでもコロナの疑いがあれば、即自宅待機になります。
主人の会社はコロナ禍にも関わらず、職場内で飲食を伴う会食があったりして、不信感しかありません。

コメント

ぴょこ

普通じゃないです!
それで陽性だったら、会社の人も濃厚接触になるのにバカなんですかね??

  • ゆう

    ゆう

    そうですよね!!
    出社することを大反対したら、なんとかテレワークになりましたが、、
    会社の対応がありえなすぎて、、、絶句です。

    • 4月15日
ママリ♡

こんなんだからコロナも減らないんでしょうね😅

  • ゆう

    ゆう

    そうですよね😭
    もっと沢山の人が危機感を持って欲しいです。

    • 4月15日