
便通に関する相談です。出産後6ヶ月間便秘が続き、血便が出ている症状があります。最近は突然の下痢も。最近、トイレで血便が出ているが、痔か他の病気か不安。病院に行けず、同じ経験の方の体験談を聞きたいです。
私の相談に乗って欲しいです。
少し汚い話💩なので嫌な方がいましたらすみません。
出産後6ヶ月くらいは便秘でした、
5分〜10分はトイレにいる事があり、その都度ペーパーに血がついていました。
たぶん、切れ痔だと思います。
それからヨーグルトやおからなど便通に良いものを食べ一時期治ったのですが、2日でない日や突然の下痢が続いたりしてます。
3日前から便意が来てする時トイレが真っ赤になるほどの血が出ていました。(生理ではないです)
以前のように力んだりせず出る普通の硬さなのにです。
今日で3回目です。
これは痔でしょうか?
他の病気だったらどうしようと不安です。
仕事をしているためなかなか病院へ行けなく同じ経験のある方、体験談教えてください!
- りんご(5歳5ヶ月)

みーこ。
血は出ませんでしたが痔です。(*・ω・)ノ笑
結論から言うと、恐らくそれも切れ痔の一種かと…
私は中からちょこっと出てくるいわゆるいぼ痔みたいなものだったのですが、産後もなんとか自力で頑張ってましたがどうにも治らないので先々月に病院にかかることになりました…。
その時に患部に直接注射をしてもらうことがあったのですが、麻酔もしてないのに全くの無痛でした。
先生曰く、「痛く無いところにしてるから」と。
なので、まぁ。さんのその出血も、その痛く無いところが切れたのかもしれないなと思いました。😃
炎症が強いと力かけなくても出血もしやすくなるそうですし…
切れ痔の対処法を知らないのでハッキリ言えませんが、自分で出来る範囲で対処してみてあと少し様子見られてはいかがですか?
それでも落ち着かないようでしたら病院かかるしかないのかな…と😣
ちなみに余談ですが、私はひどい時には1週間でない超便秘でしたが、今では毎日出ています。
多分、痔の治療として出された注入軟膏のお陰で滑りが良くなったのもあるのかな?と。
なんやかやしつこくて、軟膏を2ヶ月続ける羽目になったので、その間に便秘も改善してくれたというラッキーです。😅
コメント