![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
泣かせっぱにしてますよ〜!
泣けるぐらい元気な証だと思って家事が終わるまで放置です!
子供には申し訳ない気持ちもありますがそうしないと家事できないので😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お疲れ様です😰
ほんとに1歳児大変ですよね💦
私はテレビなど見せながらしてます💦
ギャン泣きされながら作れないですよね😰
-
mayuna
ありがとうございます😭
うちの息子の全くテレビ見ないんです。。
何つけても興味示さなくて。。- 4月14日
-
退会ユーザー
そうなんですか😭ママがいいんですね💦 お昼寝しないと寝てる間に、、、も難しいですよね💦
お惣菜や宅配など頼れるものは頼るくらいしか難しいですよね😭- 4月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も足元で泣かせながらご飯作ってます!
あとは主人がいるときに出来る限り作り置きしたり、丼だけの手抜きにしたり!
それでもずっと泣かれるとイライラして怒鳴っちゃうときもあります😭😭
![三児のママ👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ👦
機嫌のいい午前中に夕飯の支度してます!
それでもグズる時はYouTubeつけておやつあげて待ってもらってます😂
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
うちの娘は、朝ごはんのあとは比較的機嫌よく、テレビ見ながら遊んでるので
その時につくってました。
昼寝はしてくれるんですが、その頃は隣離れた瞬間起きちゃうので💦💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘が1歳前に後追いが酷くそんな感じでした😂💦
そして通報もされましたが、後追いを認められました。
娘の場合は寝てる時に離れたら泣くタイプで、基本的に起きてる時に作ってます。
30〜かかっても45分で終わらせます😱泣いてようがやりました、途中抱っこしたりしてましたよ!
あとはおもちゃやテレビでした。
-
mayuna
コメントありがとうございます!
30か45分でできちゃうなんてすごいですね。。
わたし料理苦手で、息子のご飯と洗い物中合わせると2時間かかっちゃいます。。
旦那が大食いて作る量がおおいのもありますが。。
テレビも興味示さないし、おもちゃももってるやつはもう飽きたみたいだ私でも投げつけられて泣かれます。- 4月14日
-
退会ユーザー
取り分けとかどうですか?すごい楽ですよ🤔✨
うちもよく食べますよ🤣
お子さんが好きなのはありますか?- 4月14日
![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuna
のんママ*(ゆいたん*より改名)さん
私でも→渡してもでした。
![りゅうしんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅうしんママ🔰
泣かせっぱなしにできないなら、ごはんを作るのをやめるしかないかと。
レトルトとか出前とかレンチンとか。毎日食べても死にはしません。
ご主人のサポートあるなしにもよりますが、そこは相談して、いかに手抜きするかです🙂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも泣かせっぱなしに出来ないのでおんぶですが、腰が座ってからはおんぶ紐ではなくエルゴでおんぶしてます。一通りの家事はいけますよ🙆♀️
もしくは歩行器でついてきてもらいます笑
あとは、細かい掃除は見てくれる人がいる時にやったり、洗濯も干しっぱなしだったり笑笑
ご飯も作らない日が余裕であります!笑笑
-
退会ユーザー
ちなみに背負ってるのは「あっち!」って背中で動き回る10kgです!今日は雨なので当たり前のように洗濯しないし、ご飯も面倒なのでつくりません🥰子どもとママが笑顔なのが1番でしょ?ね?と夫に言ってます😂元気出してくださいママー😭
- 4月14日
-
mayuna
私アップリカの少し高めのおんぶ紐つかってるんですけど、おんぶ紐がダメなんですかね?
重くてすぐ息切れしてしまいます。
私の体力筋力の問題なのかと思ってたのですが、抱っこ紐って本来は疲れないものですか??
すぐ疲れちゃって、抱っこ紐ってこんなもんかって思ってて、抱っこ紐が問題だなんて思いつきませんでした!
私にあってないんですかね。。
実家は県外なので親はこれないし、旦那は日曜日しか休みがないので、見てくれる人がいる時がないんですよね。。
私も洗濯物干しっぱなしだったり、結構ためちゃったりします。。
でも流石に1週間はためられないので、日曜日まで待つ訳にも行かず。。
旦那は外で一生懸命働いて、お腹すかせて帰ってくるのに、ご飯間に合わなかったり、買ってきてって言うのが申し訳なくて言えません。。- 4月14日
-
mayuna
暖かいお言葉ありがとうございます。。
うちの息子も11キロです。。
ご飯作らなくて旦那さん怒りませんか??
私の旦那はすごく優しくて絶対に怒らないし、焦がしたハンバーグも美味しい美味しいって食べてくれて、その優しさが帰って苦しくなります。
申し訳なくて。
息子にも申し訳なくて。
こんな親で。
なんかもう疲れてしまいました。- 4月14日
-
退会ユーザー
旦那さんはお仕事、ママは育児家事を頑張る、それも支え合いですが、お互い甘え合うのも支え合いですよー😭
旦那さんは、家で息子さんを泣かせ、そらさんを落ち込ませるために仕事頑張ってくれてるんじゃないと思います!お2人の笑顔が何より1番なはずです!一生続くわけじゃない、今はそういう時期なんだと割り切って甘えてみてください。
うちのは帰りに好きなもの食べられて嬉しそうですよ笑笑
マックテイクアウトして帰ってきて子どもと闇取引したりしてます笑笑
あと、洗濯物をコインランドリーに丸投げしに行くのもお出かけです🥰笑- 4月14日
-
退会ユーザー
抱っこ紐、私も最初おんぶ紐と併用しながらアップリカ→ベビービョルン使ってましたが、エルゴ試着して感動し即購入しました!ぜひアカチャンホンポ行ってみてください🥰
抱っこ紐の事とあわせて、ご主人にお話してみてはどうでしょう?
うまくいかなかったらまたママリに🥰
たくさん頑張りましたね。- 4月14日
![とんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちゃん
一日使えるなら、究極は刻み刻みで料理をちょこちょこ進めるしかないかもですね。
レタスちぎってボールに水はっとく、とか、ゆで卵だけゆでとく、とか、
炊飯器洗っととか。
あとは旦那さん帰ってきてから仕上げ〜みたいな。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘が寝ている、朝の四時から晩御飯作ってました😂凄まじくなくし、おんぶ拒否だし、夫は激務なので、これしか方法がありませんでした😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ギャン泣きしてる動画送って『晩ごはん無理』ってよくやってました🤣
![ちゅけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅけ
うちは、泣いてもバウンサーに乗せて、キッチン入り口にいさせました。
夕飯作ってる様子みてもらいました。茹でた時点でたまに味見させたり。
たまに囲い柵にしてあげて、カップラーメンで積み木したりもしていました。
絵本を3冊置いておいたり。キムチの空の容器を綺麗にして、食べられないけど、ボーロをいれたりいれなかったり。
抱っこしないで楽していいと思います
寝る時、股の間に頭置いてあげて、ポリエステル100のような手触りがあると安心するみたいなので、好きに触らせてあげると眠ってました
わかりませんが、寝る時は安心を感じる要素を発見することが、必要なのかもしれませんね
![まめちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめちゃんママ
外に連れてってもダメですか?🥺家の中にいたら退屈なのかママーって来るので公園行ったりベビーカーで散歩してます。🌸
mayuna
私もそうしてたんですけど、私建て売り住宅なので、両隣がすごい近くて、1回警察に通報されたんです。。
虐待してるんじゃないかって。
だから泣かせっぱなしできなくて。。
ゆー
ええ、通報されちゃったんですか😢
それは泣かせっぱなしができないですね😭
mayuna
まじ夜にゾロゾロ警察官うちにきてビビりました。。😢