
コメント

はじめてのママリ🔰
あたしはまさにひっかかり鉄剤内服してますが、それはそれは副作用が、、😭笑
あたしは鉄分入った牛乳、チーズ、ジュースなどかたっぱしから摂取してます😂次の採血ではひっかかりたくなくて😂
はじめてのママリ🔰
あたしはまさにひっかかり鉄剤内服してますが、それはそれは副作用が、、😭笑
あたしは鉄分入った牛乳、チーズ、ジュースなどかたっぱしから摂取してます😂次の採血ではひっかかりたくなくて😂
「検診」に関する質問
男の子のちんちん剥くの何歳くらいがいいのかさっぱり分からない... ママ友は3ヶ月の検診で汚れが溜まるからって病院の先生に剥かれたって言ってて、小さいうちにやった方がいいとも聞くし、調べると小さいうちは無理に…
もうすぐ生後11ヶ月になります。 7ヶ月の頃から体重が増えてないのは問題ですか?成長曲線はこんな感じです。 食欲旺盛ですがあげたら全部食べる(飲む)ので、量をセーブしながらあげています。 (今離乳食は220くらい…
娘が受け口?なのか、顎が前に出る癖があります。 2歳から同じ歯医者で、2ヶ月〜3ヶ月に1度、定期検診をしています。 虫歯にはなったことはなく、綺麗に磨けていると言われます。 ただ、1年程前から「顎を前に出す癖があ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
副作用やばいですよね😭😭💦
食べ物や飲み物からでも、ちゃんと貧血改善されるんでしょうか…😢💭
あと2週間しかないので焦ってます…笑
はじめてのママリ🔰
今は慣れたのかだいぶいいですが、内服開始は吐き気と胃痛がやばすぎて😂💦
先生には鉄分多い食べ物意識してみて😊と言われましたが気休めな気はしています😂💦あと食後にコーヒー飲まないようにしたりは気をつけてますが😭
はじめてのママリ🔰
やっぱり気休めですよね〜💦
摂らないよりはいいのかもですが…
鉄分のサプリとか摂られてますか??
はじめてのママリ🔰
1人目とってたんですが、今回初期しか取らなかったのが良くなかったのか?🤔と思ったりしながらも今は鉄剤処方されたの内服してるのでサプリは結局とってません😂