※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳の娘が夜に何かを見て怖がる様子や、食事中に奇声を発する行動について心配しています。他のお子さんも同じような経験があるでしょうか?

まもなく1歳になる娘のことで相談です。

ここ最近、いろんなことができるようになってきて嬉しくもあり、大変にもなってきましたが、いくつか気になることがあります。

夜、寝室で何も無いところをあっ!と言い指さす
→めっっっっっちゃ怖いんですけどなにか見えてるんですかね?😂
特に怪奇現象とかは今までなかったです!
みなさんのお子さんも同じようなことありましたか?

ご飯を食べてる時に、口の中の物がなくなるときゃーー!!!と奇声を発して要求する
→きっとまだスプーン使えないし、言葉も喋れないので仕方ないかな?とは思うのですが、かなり激しいのでちょっと心配です。
みなさんのお子さんはいかがでしたか??

よろしくお願いいたします!!

コメント

ままり

指差しも、奇声もしてますしてます!!安心してください😖❤️

  • ままり

    ままり

    してますか!!!
    よかった、順調に成長している証ですね🥺
    なかなか同年代のママさんたちと話す機会がなく、心配でしたが安心出来ました🙇‍♀️
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

指差しはたぶんブームかとおもいますよ!
私の息子もよくやってました
血ィ!ってのと指差しが重なって外を指さして「血……」と言われた時はめっちゃ怖かったです☺️💦

  • ままり

    ままり

    ブーム!!!指差しがおもしろいんですかね?🤣
    そう思ったら可愛いです😊

    それはヒヤッとしますね😭
    どうかなにか見えてるのではなくただのブームであることを願うばかりです😂😂😂
    ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4月14日