※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の下痢は固形でなくても下痢と言えますか?ゆるいのか下痢か判断できません。今は固形ではなくオムツにベッタリついています。

子供の下痢って固体じゃなければ下痢ということになりますか?
ゆるいのか下痢なのかいまいち判断できないです😢
いつもはトイレに流せるくらいの固体なのですが、今はトイレで流せないくらいのオムツにベッタリくっついています。

コメント

りん

べったり位だと軟便かなと思います!

どろどろ~液体位のを下痢かなと思いますよぉー!

ます

使用済みオムツ持って帰るタイプの保育園に通っていますが、粘高ければオムツにベッタリ付いて剥がれないうんちも粘度が高ければ普通便に記録されていました!
なので以後粘度低く水っぽいものを軟便(下痢)に書くようにしました😌
でも未だに判断が難しい時多々あります💦

余談ですが西松屋とかにトイレに流せるうんちヘラが便利ですよ〜!!

deleted user

便は、
普通便、軟便、泥状便、水様便というふうに表します☺️
普通便以外は下痢かな〜と思ってます!