※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

県民共済の子供保険について、第三者への損害賠償は人に対してだけでなく、電車やお店の物を壊した場合も対象ですか?


子供の保険を県民共済に入れてる方!

第三者への損害賠償が付いてるかとおもうんですが
人に対してだけですか??💦
電車を止めた時の賠償だったり
お店の物を壊したりした時もでるんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

物を壊しても出ますが、100万位までだったと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なので心配なら個人賠償に入った方が良いと思います😊

    • 4月14日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    100万以上かかった場合は
    自己負担になるってことですよね?🥲

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなります😃なので本当におまけみたいなものだと考えているので、他でしっかりしたものに加入しています。

    • 4月14日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    保険業してるので自分のとこで
    入ろうと思います!
    ありがとうございます😚

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は自動車保険の特約に付けると無制限(国外は1億まで)で保険料も安かった(県民共済、コープ共済、火災保険も検討した)ので入りましたが、保険屋さんなら自分の所でも内容が悪くなければ良いかもしれませんね😄

    • 4月14日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    年間1990円で保証範囲も広いので
    かなりいいみたいです☺️

    • 4月14日
ママリ

県民共済の1000円のコースは100万まで
2000円のコースは200万までだったとおもいます。
人に対してだけです。ものを壊したとかもでるとおもいます!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    物も対象なんですね✌️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月14日
ママリ

1000円コースなら100万円まで、2000円コースなら200万円までの保証になりますよ😊
人に怪我させたり人のものを壊した時に使えます。

県民共済にも個人賠償保険があって、年額1680円で3億円までで家族でも保証されます。
電車事故や高額な賠償を心配されるならそちらに加入するといいと思いますよ😊
うちも子供が自転車に乗るので数年前から加入しています。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    一応2人とも2000コースに
    入ってるんですが自分が保険業してて個人賠償の保険があるので
    はいろうとおもぅてて😚
    県民は家族のみで、当社だと
    家族+自分、配偶者の親も
    保険がきくんですよね!
    なので入るならそちらで入ろうかなとは思ってます❤️

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね😊
    ちゃママさんの会社の個人賠償の方が範囲が広いからいいですね!
    これから自転車にも乗るようになるので個人賠償入ってた方が安心だと思います✨

    • 4月14日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね☺️
    人の車に傷とか付けられたら
    たまらないですもん(笑)

    • 4月14日