※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

風邪で咳が続く場合のケアについて相談です。熱は下がりましたが、咳や鼻づまりがあります。咳が長引くことがあるか、家でできるケアや効果的な対処法を知りたいそうです。

先週から風邪を引いてしまい、40℃まで熱が出ましたが、2日くらいで下がり、今は咳、鼻づまりがあります。苦しそうで、むせて吐いたり。
風邪の咳は長引きますか?
家でも出来るケアがあったら教えてください。これしたらよかったなども教えてほしいです。

コメント

Milkey

家でできるケアは
メルシーポットなどで鼻を吸うことです。
それだけでも全然ちがいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルシーポットいいですか?うちは、口で吸ってあげるのを使ってますが、やはり風邪をもらってしまうからメルシーポットに変えようか迷ってます。

    • 4月14日
  • Milkey

    Milkey


    メルシーポットいいですよ!
    保育園や幼稚園にいくと
    どうしても風邪をもらってきます。
    帰ってきてからメルシーポットで
    鼻を吸うと風邪をひく頻度も減りますよ。

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうです。保育園行きだしてから、毎週風邪ひいて、1ヶ月まともに登園した事ないです。
    これを機に購入してみます。ありがとうございます。

    • 4月14日
ゆきゆと

まだなんとも言えませんが、もし3週間以上も咳が続くときはマイコプラズマ、クラミジア、百日咳菌などによる気管支炎が考えられます。

症状もお辛そうなので早めに病院へ行った方がよいと思います。

私は乾燥しない様にとこまめに水分取らせる様気を付けていました。喉が痛い時は喉飴も舐めさせました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳は一週間続いてます。小児科、耳鼻科行き、処方された薬を飲んでますが、咳だけはしつこいです。
    のど飴舐めさせてみます。

    • 4月14日