※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

4歳の子供が他人の料理をまずいと何度も言った場合、どう対処すべきでしょうか。子供の率直な意見は許されるのでしょうか。

4歳くらいのお子さんがいる方お願いします。

自分以外の人が作ってくれたご飯を子供が作ってくれた人の前でひたすら

これめっちゃまず!
僕これだいっきらい!

を何十回も連発したらどうしますか?😭
ちなみにそれを作ってくれたのが自分の親とかじゃないので本当に気まづくて、、
4歳なら遠慮なくハッキリ言うのは仕方ないですか?
それとも怒りますか?

私はせっかく作ってくれたんだから食べなさい。
と無理矢理食べさせましたが
確かに正直美味しくはなかったです😓💦

これからも作ってもらう機会がある人です。
どうするのが正解なのでしょうか、、?

コメント

deleted user

えー。ママは美味しいよ😄
とその場では言い、その作ってくれた人がいない所で作ることの大変さ等は話すと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も美味しいとは言いましたが作る事の大変さは教えてないです。
    明日夕飯を作る時に教えます。
    思いつかなかったー!
    ありがとうございます😭

    • 4月13日
❁¨̮

ほんなら食べなくていい、と言って下げます。
作ってくれた人にも謝りなさいと言います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も無理矢理食べさせたのがいけなかったですね😭
    その人の家に泊まる予定で、寝る時にお腹空いたってグズってまた迷惑かけてはならないと焦ってあげてしまいました😭

    • 4月13日