※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんが落ち着かず、診察中に騒ぎ立て、自動ドアも開けない。家族や施設からのサポートも得られず、困っている。

本当に無理がすぎる
座らない歩き回る赤ちゃんの方に跳ねていく
診察中に電気消す
挙句の果てに自動ドアあけなくする

その間もずっとチョコ買ってと全く違うことを永遠と

言うこと全く聞かないと思ってたけど
最近度が過ぎすぎてるほんとに過ごしたくもない


無駄に児相に通告はされるわ
親にも施設に預けたらって言われるわ
ばあちゃんちにいってもあまされて返されるわ
頼れる人もいない
まじで無理
本気で無理

コメント

deleted user

専門医に相談されてはどうですか?
私も周りは頼れなかったので、保健センターや発達センター等を頼れる場とし、必要であれば自分も精神科だなって考えてました🤔
大変な子ですと何処かと繋がりを持ってると気が楽かなと思います。
とにかく専門医の方も何もなければそれでいいし、でも相談してアドバイスを貰えるような場を自分で作る事ですかね😭