
コメント

mama
つわりきついですよね😖
あたしは実家が近いので
良くなるまでは息子とお泊まりで母にお世話してもらってました😣

り
3人目妊娠中で今10週です。
つわり真っ只中です😭
とにかく食べては吐いて、吐けない時は永遠気持ち悪いの繰り返しです。
上の子のご飯はレトルト、冷凍、最悪デリバリーで乗り越えてます💦
栄養なんてもう気にしてません!
食事もですが、私はお風呂に入るのが辛くてそれが毎日どうしようかと…旦那は帰りが遅いので私しか入れられなくて😔
実家にも頼りたいんですが、毎日幼稚園もあるし実家に行けないから結局自分でなんとかするしかないや…って感じです😭
-
睡眠不足解消♡
一生レトルト食べさせるわけでもないし今だけ!と思ってもうデリバリーやレトルトがんがん頼っていこうと思います😭😭!
お風呂わかります…
うちも旦那の帰りが遅いので
基本ワンオペなので
お風呂はかなりしんどいですよね…
幼稚園あるとなかなか実家行けないですよね😫
母に来てもらえないか頼んでみようと思ってます…
仕事してるので微妙ですが😭
お互い頑張りましょう…!
ありがとうございます!- 4月13日

にゃあ
私も二人目妊娠中で今10週目です。
悪阻しんどいですよね💦
今でも吐いたりですが、9週が一番ピークでした😭
まだ乗り越えてないですが、私は食べれる物と水分と葉酸サプリだけは取るようにして、子供と旦那のご飯は手抜きです💦😅
-
睡眠不足解消♡
コメントありがとうございます!
最低限やれることやってみようと思います😭😭
頑張りましょう!- 4月13日

姉妹ママ
辛いですよね…2人目も3人目も本当に辛かったです。
今ちょうど安定期に入り3人目のつわりは落ち着きましたが、2人目も3人目も9割ご飯作りませんでした。
ゼリーも飲み物も受け付けず、便もおしっこもでなくて点滴通いでした。
お子さんは5歳間近の子だけですか?
うちも年中さんと2歳の子がいます。
年中さんの子にはきちんと説明して理解してもらってました。
上の子が幼稚園から帰ってきたら2番目の子と遊んでもらい、私はずっと横にならせてもらってました。
冷凍食品、お弁当などなど今はたくさん頼りましょう😣
うちは子供がぐずぐずしたり機嫌が悪くなったらすぐゼリーなど手軽に出せるもの出して、それに頼って機嫌なおしてもらったりしてました😣
-
睡眠不足解消♡
3人目のお子さんなんですね…!
点滴でだいぶ楽になりましたか?
もうすぐ5歳の子がひとりです!
ママ今辛いんだと伝えて
横になったりはしてます!!
ただ夕飯作れなくてごめんねって申し訳ない気持ちがかなりでてしまって罪悪感があったので
すが、手を抜くことも
しょうがないって思えました!!
冷食お弁当がんがん頼ろうと思います☺️
ありがとうございます!- 4月13日

カプリコ🍓
2人目妊娠中でつわり真っ只中です。
ほんと辛いですよねー。
ご飯は毎日手抜きしてます。
冷食や、パンなど……
ピーク時は水分すら受付なくて地獄でしたが、毎日祈りながら過ごしてます、早く終われーと。
点滴もありかもですね😭
-
睡眠不足解消♡
上の子のお世話もあって
ほんとにきついですよね…。
点滴は次の病院の日に相談してみます!
わたしも手抜きでなんとか乗り越えていこうと思えました!
一緒に頑張りましょう😭
ありがとうございます!- 4月13日

riri mam
1人目見ながらとなると、倍でしんどいですよね😭
私は息子には申し訳ないけど、ひたすら家に引きこもってました😩
家にいる間もトイレとソファーの往復で、そんな時はお昼はアンパンマンカレーやレトルトばかりでした😩
しんどいのにご飯作ってるぬんさんすごいです😭!
私は炭酸飲んだり、飴食べたりしたら少し楽になってた気がします!
無理なさらず、今は頼れる方に存分に甘えちゃってもいいと思います😭!!
-
睡眠不足解消♡
ゴロゴロするくらいしか
本当にできないですよね😭
みなさんの意見を聞いて
手抜いていいんだ~と思えたので明日からはがんがん手を抜きつつ楽していこうと思います😭
ありがとうございます!- 4月13日

ユリナ
全く同じです、本当辛いですよね😭😭😭
私も実家が近いので、主人がいないときは母に世話になり、主人がいる時は全部任せて横になってます💦
-
睡眠不足解消♡
コメントありがとうございます!
久々の妊娠でつわりってこんなに辛かったっけ〜?ってなってます😭😭
実家の母に夕飯届けてもらったり
主人がいるときはすべて主人に任せることにします🙇♀️
お互い頑張りましょう😭💓- 4月14日
睡眠不足解消♡
コメントありがとうございます!
やっぱりご実家に頼るのも手なんですね😭😭
ちょっと母に相談してみます…!
mama
辛い時は頼れる人、無理せず頼っちゃいましょう😣
お体大事にされてください😊