 
      
      小学生の友達が鍵をかけられて入れないので困っています。子供に鍵を渡すのは迷惑だと感じています。鍵を持たせるアドバイスをしても拒否されています。
小学生の長男の友達が、学校から帰ると毎回親が買い物などに行ってしまって鍵をかけられちゃうから入れないとうちにやってきますが、私はその子が好きじゃないのでストレスです😂
夜勤の旦那もいるので迷惑でしかないです😂
出かける時に鍵をかけるのはいいんですが、子供に鍵を渡すとか
するもんじゃないですか😭?
子供外にいて鍵ないのに鍵閉めて出かけるわけないだろ!と一回確認に行ったこともあるんですがまじでしまってます🤣🤣
鍵をもたせるようアドバイスしたら迷惑だっていってるのと同じになっちゃいますかね😭
- つむぎ(6歳, 9歳, 12歳)
コメント
 
            退会ユーザー
その子の親は入れなくてつむぎさん宅に行っているの知っているんですか?
親に言うのは、、って思うなら学校に相談もありかなと思います。
 
            はじめてのママリ🔰
本当にその子鍵持ってないんですかね?🤔
アドバイスって言うか鍵が空いてなくてうちに来るのですが〇〇君は鍵持ってないんですか?って言っちゃってもいいと思います。
- 
                                    つむぎ 本当はもってるんですかね🙄!?ないとは言ってますが🤔🤔 
 聞く感じでね!いいかもしれないですね🤔
 なるべく迷惑感を伝えたくなくて😭言い方難しい- 4月13日
 
 
            ♡YU-KI♡
私なら
本人に
『鍵持ってないの?ごめんね今から買い物行くから
自分のおうちの前で待っといてもらっていい?ママに鍵ちょうだいって言ってごらん😊』といって
その時だけ
子供連れてわざと出ます。
そしてそれ以降も続くようなら
担任に
学校時間外なのは承知の上で
『下校時友人が鍵がないからと我が家へ普通に来てしまい正直困ってます。保護者とお会いするタイミングがなく
連絡先もわからない為直接言えずどうしたらいいかと思いまして…』と
連絡帳に書きますね😅
きっと後日電話きて
詳細聞かれ
クラス違っても担任同士でやり取りしてくれると思います。
というのも
娘もあまり仲良くない子が毎日我が家に来てた時があり
何度注意しても懲りなかったので
担任に連絡したら
その途端なくなりました😅
- 
                                    つむぎ 私も出かけちゃう手!いいかもしれないです!嫌な感じがしない! 
 
 YU-KIさんも同じめにあったことがあるんですね😭
 担任の先生はどう伝えたんでしょう🤔
 学校に言う場合はうちが言ったってバレたくないけど上手いこと言ってくれるんですかね🤔- 4月13日
 
- 
                                    ♡YU-KI♡ 私は 
 『Aくんが毎日のように来て
 特に土日の休みの日に朝早くから来るので私も娘も困ってて…本当は学校外の事なので自分達で解決しないといけない事は理解してるのですが相手の自宅も分からなければ親も知らない連絡先も知らないのでどうする事もできなかったのでご相談させてもらいました。』と学校に電話連絡しました。
 当時クラスが違ったので
 『私からAくんの担任に上記を伝えAくんの担任からAくんの保護者へ連絡します。』と言われ
 お願いしました。
 
 その後参観等で会った際相手から何かあれば
 私も学校に連絡して申し訳ありませんでした🙇って一言伝えようかなと思ってましたが
 何も言って来ずいまだに親がいまいちわからない状態なので
 何もアクション起こさず
 何事もなかったかのように過ごしてます😅
 
 今後ずっとつるむ訳ではないのでどうでもいいかと思ってます😅- 4月13日
 
- 
                                    ♡YU-KI♡ ちなみに娘は今5年生ですが 
 2年生の時の話です。- 4月13日
 
 
            かなピンママ
私も上の方と同じような言い方をしますね💦💦
「ごめんね。これから出かけなきゃ行けないから、自分のおうちに帰ってもらえるかな?」と言って、出かけるようにします。
その後に担任に電話していつも家に来られて迷惑していることを伝えて、時間外なら連絡帳に書いて、対処していただきたいとお願いしますね😣💦💦
その子のお母さんを知っているなら、うちには夜勤の主人がいて休んでたりするから、少しくるのは控えてほしいなと私なら言うかもです。
- 
                                    つむぎ 学校の対処のしかたが気になります😭 
 やり方によっては気まずくなりそうで😭😭家が徒歩30秒のご近所さんだから無難にすごしたい- 4月13日
 
- 
                                    かなピンママ 学校の対応次第ですが、うまく言えない担任ならやめたほうがいいかもしれません😓💦💦 
 あとはお母さん同士で話すしかないかなと思います💦💦
 旦那が夜勤で疲れて寝てて、旦那に人入れないでって言われてるのね。家に入れちゃうと旦那に叱られるからごめんねと言って旦那を悪者にして家に入れさせないように私はしますかね😣- 4月13日
 
 
   
  
つむぎ
うちの子と遊んでるのは知ってるけど家に入ってるかまでは知らないかもしれないです🤔
学校に相談したらどう指導してくれるんだろう😂
家を空けるときは鍵をもたせるよう全世帯にプリントまわすとかならうちとバレなくてよさそうだけど🤔
退会ユーザー
学校からその子の親に連絡行くと思いますよ!!