
中山寺での安産祈願&お礼参りはコロナ感染拡大のため慎重に。県内で安産祈願のみが妥当でしょう。
このご時世で中山寺に安産祈願&お礼参りはやめたほうがいいですよね。。。😭
四国在住ですが、第一子の時はコロナ前だったので、大阪に住んでいる両家の親にも来てもらって中山寺に安産祈願をしに行きました。
そして無事出産でき、お礼参りができないまま第二子を妊娠することができたので、中山寺に安産祈願とお礼参り両方をしに行こうと思っていました🥺が、兵庫や大阪でかなり感染者が増えましたよね😭
今回は行くなら両家の親には来てもらわず、車で夫と息子と3人で行こうとは思っていましたが。。。
お礼参りは今度にして、県内で安産祈願のみをするのが妥当でしょうか😢
- m(3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

あやん
兵庫大阪は変異株かなり増えているので今は辞めておいた方がいいと思います。
自身が不安に思われるなら余計に。。

ママリ
中山さんで安産祈願してもらうことをメインに考えるなら、腹帯や御祈祷してもらったお札を郵送で送ってもらうのがいいかなと思います。
やはりこの時期の直接のお参りはリスクが高いと感じます。
兵庫寄りの大阪に実家がありますが、街に人出はかなりあるようです。
直接お参りして祈願することをメインと考えるなら、県内でお参りするのがいいと思います✨
-
m
郵送という手があることは知りませんでした😳直接のお参りはリスクですよね😭私も実家が大阪なので、大阪兵庫あたりに住んでいる友だちが多いのですが、独身の子は結構飲みにいってますね💦
県内のお参りをするかどうかは夫ともそんだんして決めようと思います!
ありがとうございます✨- 4月14日

ママリ
中山寺、郵送でも受け付けてた気がします。
私もお礼参り行けてなくて、郵送でお願いしようかなと思っています。
-
m
郵送という手があることは知らなかったので、こちらで相談させてもらって良かったです😊💓
ありがとうございます!- 4月14日

miffy
四国在住とのことなので、県をまたぐのはやめた方がいいかなと思います。
大阪では今日1000人超えましたし、兵庫もまた増えると思います。
それに妊婦さんなので何かあったら大変です💦
ちなみに私も中山寺へお礼参り行けてません。
-
m
そうなんです〜💦様子を見て判断しようとは思っていましたが、昨日の感染者数を見てこれはダメかも、、、と思ってこちらで相談させていただきました😢
まだ小さい息子もいるし、私も妊婦なのでお参りは控えようと思います😊
ありがとうございます!!- 4月14日

ゆか
みなさんがおっしゃるように、今は控えた方がいいと思います😅妊婦は免疫力も落ちてるし何かあったら後悔すると思います。落ち着いた時にまた行けばいいので、お自愛ください☺️
-
m
ありがとうございます😊みなさんのご意見を聞いて、本当にその通りだと思いました✨
今は自分の体と赤ちゃんを第一に行動もしっかり考えたいと思います✨ありがとうございます😊- 4月14日
m
そうですよね!!変異株の脅威ですよね〜😭ありがとうございます😊