※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
ココロ・悩み

ピンポンの音が怖いです。特に妊娠後は動悸が止まらない。宅急便は平気だけど、他は居留守。大家さんが怖い。同じような方いますか?

ピンポンの音が怖いです。
特に過去に何か…ってわけじゃないんですけど。妊娠してから特に、予定外のピンポンがなると動悸が止まらなくなります。
宅急便が届く予定がある時は平気です。
それ以外は居留守使っちゃいます。
たまたま出てもだいたい何かの勧誘だったりするので…
今住んでいるところの大家さんが、ピンポンして出ないと外から叫んで声かけてくるような人なので、余計怖くなっちゃいました。
別になんてことない用なんです。
電話で済むような。
家賃滞納とかはしてないです。笑
同じような方いますか?

コメント

よっち

私もピンポン嫌いです(ー ー;)
動悸もあります(´・_・`)

なんなんでしょうね(笑

アドバイスじゃなくてすみません(ー ー;)

もこ

いえいえ。
同じ方がいて安心しました!
動悸もあるんですね。
私がへんなのかな、と思っていたので…

よっち

私は過去のことで多分トラウマがあるのかなーって考えています(´・_・`)

元々実家にもピンポンなかったのでいつまで経っても慣れません(ー ー;)

☆ちい★

妊娠初期は神経質になりました!
妊娠前は勧誘など喝入れて追い払うくらいでしたが(笑)

悪阻などイライラなど情緒不安定で宅急便を自分で頼んどいて
出るのが億劫でした(*_*)

人と接するのは大丈夫ですか?

いまは妊娠後期でだいぶきにならなくなりました!

もこ

静かなところにいきなり響くのが怖いんですかねー。
私も忘れているだけで何か過去にあるのかも。
うちも実家は田舎でピンポンあんまり使ってませんでした!
「ごめんくださーい」みたいな。笑

ドキンちゃん

私も嫌いです💦💦
同じく宅急便以外は居留守使っちゃいますね(笑)
怖くて玄関まで見にも行けません💦💦

もこ

妊娠中で過敏になってるんですかね…
私も妊娠前はかなり強気でした。笑
初期は寝ている事が多かったし、今も自宅安静中なので、お昼寝時間を邪魔されて悲しくなっちゃいました。
宅急便も絶対に起きてる時間で指定してます!

人と接するのはむしろ大歓迎なのですが、知らない人がいきなり家に来るのは嫌です。笑
子供みたいですね…
体調はだいぶ安定してきて、あと少しで安定期なのでがんばります!

もこ

宅急便は時間指定絶対です。
この間うっかりでたらお寿司屋さんの間違い配達…
頼んでないって言ってもインターホンの向こうで無言。
怖かったですー!

もこ

ストーカー怖いですね…
何事もありませんように!
宗教も怖いですし、保険屋で働きませんか?みたいのも面倒ですね…
パッと見みんな良い人に見えるからあなどれません
インターホンでもはっきり名乗らず、覗いた時にはもういない、っていうパターンが多いのも嫌です。

ぽっぽ✳︎

私もピンポン嫌いで居留守使います。
宗教やら新聞やらの勧誘が多いので…
今朝は知らないおばさんがピンポンしてきたのでインターホンで様子見てたらいきなりドアをドンドンと叩き、ガチャガチャと開けようとしてきました…
本当恐怖でポスティングの音ですらビクビクしてます…

もこ

勧誘ほんと多いですよね!
知らないおばさんがドア開けようとするなんて怖すぎる…!
ウチは大家さんが似たようなことやります。
自分の家だとでも思っているのか…
ポスティングの音も怖いですねーうちは音が響きやすいので落ちつきません(´・_・`)

リンりん

私も引越し前の賃貸の時に
夜10時ごろにピンポンと、ドアをガチャガチャされたことが2回ありそれからは郵便屋さんが配達がおわる17時以降は絶対居留守にしてました!
ガチャガチャしたのは多分上下階の人で単純に階を間違えただけみたいなんですが…。
妊娠中もですが、主人が不在で乳児と2人きりだった時は本当に怖くて;;
配達なら不在票いれますし、全然居留守でいいと思います!
今は戸建でカラー画面でインターホン映像観れるし、不在の時は誰が来たかわかるよう録画してくれてるのでもう大丈夫になりました^^

もこ

夜は怖いですね!たとえ間違いとはいえお子さんと2人の時に…
知り合いなら前もって連絡があるし、配達なら不在票があるし、危ない思いしたくないですよね!
私も近々引越しの予定があるので、セキュリティちゃんとしたところ選びたいと思います。

リンりん

本当怖かったです!
主人はピンポン押さずに自分で鍵開けて入ってくるようにしてるので本当心臓止まるかと思いました…!!
セキュリティ大事です!!
前に旦那さんが不在の時に妊婦さんが殺されて、お腹切られて赤ちゃんも引っ張り出されてた、、なんて事件があったのを知ってから何が何でもセキュリティ第一だ!と思うようになりました><;

yumi♡

私もピンポンの音が怖いです(´;ω;`)
今住んでる家はピンポンがないのでドアを叩かれるんですが、その音も無理です(´・_・`)
動機がとまらないこともありましたし、居留守を使っちゃうことも結構あります(´・_・`)
予め誰が来るか分かってる時は私も平気なんですが(´;ω;`)

多分昔一人暮らしをしていた頃ストーカーみたいな奴がいて4時間ピンポン鳴らし続けられたのがトラウマになってます(;_;)
元彼にも頭おかしい奴がいてそいつにも出るまで何十分も鳴らされたりしました(´;ω;`)
それからピンポンが大嫌いですね(´-ω-`)

まいまい!

私も小さい頃のトラウマがあって
ピンポン苦手です( ´・ω・`)
宅配とか来る予定が前もってわかれば出ますが
基本は居留守しちゃいます…
連続で慣らされると一気に出る気が失せます(´-`)

ちなみに今は実家じゃないので置いてませんが固定電話がなるのも苦手です(笑)

ゆーりちゃん

私もNHKの必死の料金徴収と旦那のおばさんが近所に住んでいたときの突然の訪問以来ピンポンが恐怖でした(;o;)
でもマンションに引っ越しカメラ付きドアホンにかえてからはましになりましたよ!あれドキッて心臓に悪いですよね(;つД`)

ゆーたんママ

私ピンポンが恐怖で一時期は
電池しきなんですが
電池を抜いていました(笑)
身内にはようがあれば決めた叩き方でドアを叩いてくれ!って頼んだり!
ですが、最近はピンポンも慣れてきて気にしないようになってきましたが
本当に電池がきれちゃって(笑)
交換する気もおきなくそのままですよ!
何気ない音なんですけどね!
本当動悸が激しくなって死ぬんじゃないかってぐらい
嫌でした(๑•́ ₃ •̀๑)

deleted user

私過去のトラウマでピンポンが鳴ると動悸します。
なのでインターホンの音を一番低くしてます^_^
郵便系なら不在票入るし
知り合いなら電話なりお手紙なり
あるやろうしで基本的に聞こえないようにしてあります(^^)
前もってわかってる訪問者とかなら来る少し前にインターホンの音上げてます(笑)

もこ

めちゃめちゃ怖いですその事件…((((;゚Д゚)))))))

もこ

ドアを叩く音も嫌ですね〜
4時間ピンポンて凄いです!無事で良かった…

もこ

連続も怖いです!
一回鳴らしてしばらく間を空けてもう一回っていうのもその間が恐怖で…
固定電話分かります!
一人暮らしで置いていたことあったのですが、家族以外に番号教えてなかったので、何の前触れもなく鳴るとめっちゃ怖かったですー

もこ

NHK嫌ですよね…
オートロックなのにわざわざ待ち伏せて住人と一緒に入ってきたりするし…
突然の訪問も相手は悪気ないんでしょうけど、迎える方は心の準備とか色々ありますもんね!

もこ

うちはコンセント式で、抜いちゃおうかとも思いましたが、ドアノックの音も苦手で…
今日は結局、お昼寝でウトウトしてる時にピンポン鳴って、動悸でほとんど眠れませんでした(´・_・`)

yuicaママ

ピンポン、怖くはないのですが、相手するのが面倒なので、居留守使います。宗教だと嫌だし。
私も不在票入れておいて~って思います 笑

数年前に、訪問販売の仕事をしていてピンポン押しまくっていたので、電気メーター見れば、不在か居留守かはなんとなくわかるんですけどね。

もこ

音消しておくのも手ですね。
これから眠りたい時とかはそうしようかな…

もこ

面倒なのもありますね〜
家に1人だとパジャマみたいなカッコだしノーブラだし。笑
いきなり人前になんて出られません…( ̄▽ ̄)
電気メーターでわかるんですね!今思い出しました。
大家さんもそれ見てると思うとゾッとしちゃいました。

ゆいmama˖*♬೨̣̥

ピンポン私もダメなんです(;´Д`)
過去のトラウマで過呼吸みたいになります…。
ピンポンの音が鳴らずに来客に気がつける良い方法があれば良いなぁ〜

もこ

嫌ですよね…
できれば宅配業者も来る前に電話欲しいくらいです。

Wakana☆

私ピンポンの音消してます(笑)
宅急便は時間指定してモニター光るのに気づくか、荷物注文する際、備考欄に「宅配時電話ください」って書いとくと電話してくれるのでいつも書いてます!
あと嫌なのは、CMが自宅と同じピンポンの音だった時と、携帯のバイブの音です!(笑)
携帯のバイブはドラマとかアニメとかでもいらいらしちゃいます(;_;)
苦手な音ってありますよね(笑)

もこ

音消すのいいですねー
時間によってやってみようかな…
テレビから流れてくる音もドキっとしますね!
携帯のバイブ、私も苦手なので音のみかサイレントにしてます。気付きにくいですけど、電話にすら出たくない時もあるので💦

あれれ

私もインターホンの音やノック音が嫌いです。
鳴ると 動悸がして辛いです。

以前 切迫早産で寝たきりの時、某宅配業者の人が来たのですが、起き上がれず居留守をしていたら、なんと 家の前でゲーゲー吐いて そのまま立ち去って行ったんです!!
即 旦那に連絡を取り 業者に連絡をしてもらって掃除しに来た当の本人は ポケットティッシュとペットボトルの水を持って来ました。
そんなんで掃除が出来る量じゃないくらい出して行ったのに!!

更に同じ宅配業者で インターホンを鳴らしても出て来ないと ドアノブをガチャガチャと本当に留守なのか確認してくる人もいて それ以来 前もって連絡をくれた人以外の来客等は出れなくなってしまいました…(。•́︿•̀。)

もこ

ひどいですね‼︎
嫌がらせにしても酷すぎる…
ドアノブガチャガチャやられるのも嫌ですね。
ますます出るのが嫌になります。
いきなり出るのが怖いのでインターホンで「どちら様ですか?」って聞くようにしてるんですが、答えない人多いです。
訪問してるのに失礼ですよね。
明らかに勧誘なのに名前しか名乗らないとか…
連絡のない訪問者は出なくても問題ないと思って放置してます。