
コメント

kr
同じくシングルマザーです☺︎
医療事務で平日8:30〜17:15、土日祝休みです!

naaami
コールセンターで、9ー17時勤務、土日祝休みですが平日行事等で休む場合は振替出勤が可能です!土日祝でると時給アップ、+月に2回以上でるとインセンティブが別で付いたりします( ¨̮ )
-
thth
コールセンターって苦情などですか??
- 8月29日
-
naaami
自動車保険についてです!最初の3ヵ月は知識を詰め込まないといけないので大変ですが、どんな仕事もはじめの3ヵ月が大変ですからそこは同じだと思います!( ¨̮ )
苦情もありますけど、大抵は自分の言い回し次第で回避できますからそこも重要なポイントです!- 8月29日
-
thth
保険ですか!
自分の言い回しで回避ですね!
もう慣れてますね!
コールセンター、苦情は嫌だなと思ってましたが、保険についてだといいかもしれません!
どこで見つけましたか?
求人誌ですか?- 8月29日
-
naaami
確かタウンワークのアプリで見つけました!
- 8月29日
-
thth
ありがとうございます!
- 8月30日

退会ユーザー
調剤薬局事務のパートで平日は9時~17時までで土曜日半午前中です。
-
thth
資格はいりますか??(^ ^)
- 8月29日
-
退会ユーザー
私の会社はいらないです。
- 8月29日
-
thth
どうやって入られたんですか??
求人誌ですか?
ハローワークですか?- 8月30日
-
退会ユーザー
求人サイトで探しました。
- 8月30日

uまま
医療事務で8:30から16:30(隔週土曜13:00まで)
院内保育所があるのでそこに子供を預けてます。
資格は持ってません。
医療事務、資格がなくても大丈夫なところ多いみたいですよ(^^)
覚えることはたくさんですが、なんとかやれます😊
ハローワークで探しました。
-
thth
ありがとうございます!
ハローワーク行ってみます!- 8月30日
-
uまま
いい仕事が見つかるといいですね(^^)
頑張ってください。- 8月30日

退会ユーザー
テレアポやってます!
9~17で土日祝休みです!
保育園から自転車で5分とかからず働いてる人の9わりがママさんで助かっています😊
thth
医療事務って資格いりますよね?
資格はいつ取りましたか?
kr
私はハローワークの職業訓練にお金をもらいながら4ヶ月通ってそこで資格取りました!
ですが結局医療事務は資格より経験者優遇!なのでそこまで重要ではないですかね😅実際合格通知来る前に就職も決まりました☺︎
thth
ああ!!!
ハローワークの職業訓練忘れてました!
その手がありましたね!
なんだか未来が開けた気がします!
ありがとうございます!