※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
ココロ・悩み

小学校の先生について、家庭訪問の日程を変更したいが、先生の態度に不快感を覚えている。要望に対する対応が投げやりで、不快な思いをしている。

小学校の先生について質問です。
長女が小学校に入学して数日、既に担任の先生にモヤモヤしています。
家庭訪問が月末にあるのですが今月は入学受付や入学式、参観日と既に仕事を3日も休んでいるのでこれ以上休めません。
そんなのは他の保護者も同じだとは思いますが娘の学校帰りに先生と出会った私の母が(明日まで先生が持ち回りで生徒たちを送り届けてくれます)事情を話して家庭訪問を1番最後の16時半に変更してもらう約束をしてくれました。
その時は「お仕事お疲れでしょうから慌てなくて大丈夫ですよ。少しくらい待ちますよ」言っていたそうなのですが
一応お礼と確認をと思い、夕方学校に電話したところ
「16時半までに家庭訪問を終えなければならないのですが早退されたら何時にお家につきますか?」と言われ
「16時半と聞いていたので16時半に着くように帰るつもりでした」と答えると「はぁ、わかりました。それでは16時半にお家に行けばよろしいんですね」とちょっと投げやりな感じで言われてかなりモヤモヤしてしまいました。
そんなもんですか?小学校の先生ってなんか感じ悪いなと思ってしまいました。

コメント

h1r065

参観日とかも強制ではないですし都合つかないなら行かずとも参加せずでも大丈夫なもので家庭訪問も無理ならお断りで電話やりとりでもいいのかなと。うちのところは自宅だけ確認して帰宅もあると言ってましたし。
仕事おやすみできないとかなら。

こどものためにとはいえ無理なら無理でいいのかなと。

  • ことり

    ことり

    強制ではないですが参観日のあとに懇談、懇談の後に役員の引き継ぎ…と行かなければならない感じです😅

    自宅だけ確認して帰ってもらえるなら有難いですね💦
    一応、確認しましたが最初なのでいてもらいたいと言われました…
    学校にもよるのでしょうかね😭

    • 4月12日
  • h1r065

    h1r065

    夏休み前に個別懇談もたぶんあるしその時でも良さそうですけどね。

    うちの学校はPTAも無くなりましたから気楽にはなりました。

    • 4月12日
  • ことり

    ことり

    羨ましいです😭
    田舎だからかもしれませんが今月は入学受付から始まりイベント目白押しで仕事を休んでばかりなので家庭訪問あると知って顔面蒼白でした😭

    PTAもがっつりあります…
    幼稚園や保育園とはやはり違いますね😅

    • 4月12日
  • h1r065

    h1r065

    4月はこちら神戸市ですがコロナもあり変異型もすごいのに昨年しなかったのが嘘のようにイベント目白押しですよ。

    祝日に参観で翌日には代休とか。

    年にそういうのが数回ありますので小学校かなり大変ですね。

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

私なら参観等もコロナもありますし、仕事の都合で休めないので…と言いますし、家庭訪問も無理なら無理で理由を書いてください。みたいな感じでしたよ!

  • ことり

    ことり

    そうなんですね💦
    参観日も家庭訪問もこの日のこの時間です!よろしく!みたいなプリントしかこなくて、行けない人のことは考えられてない感じでした💦
    初っ端からこんなんですごく不安になってきちゃいました😞

    • 4月12日