
コメント

am
コメント失礼します。
排卵日付近にエコーで確認があっても良さそうな気がしますが、一通り諸検査をして問題がないか確認してから進めるクリニックなのかもしれませんね。
クリニックによって流れが違うので、概ねの流れを確認した方がいいかもしれません。
am
コメント失礼します。
排卵日付近にエコーで確認があっても良さそうな気がしますが、一通り諸検査をして問題がないか確認してから進めるクリニックなのかもしれませんね。
クリニックによって流れが違うので、概ねの流れを確認した方がいいかもしれません。
「タイミング法」に関する質問
2人目不妊、クリニックにも通いタイミング法で妊活中ですが授かれず半年経ちます。 色々と事情があり今月授かれなかったら冬近くまで妊活をお休みする予定です。生理予定日は今週末くらいからですが食欲も出てきたり生理…
2人目不妊だった方、どれくらいの期間で妊娠しましたか?それとも2人目諦めましたか?? 1人目は22歳の時に妊娠しました。 その時は排卵日も気にしておらず1回の行為で妊娠しました。生々しいですがゴムなし外出しだった…
PCOSで自然妊娠した方、心掛けてたことなどありますか? サプリや運動、生活習慣など✍️ 2人目欲しいと思っています。 1人目、2人目の妊活中はタイミング法してました。 ストレスになったのでやめた月に妊娠しました。 (…
妊活人気の質問ランキング
ミッフィ𖦊
そうなのですね!
流れをもう一度確認したいと思います。
ありがとうございます♪
amさんのクリニックはどのような流れでしたか??
am
私は生理中に初診に行ったので採血、その後卵管造影、子宮鏡検査、精液検査、排卵確認後に採血でした。
諸検査で特に何も問題がなかったため、次の月からきちんと不妊治療がスタートしたと思います。