※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

賃貸アパートの壁にホワイトボードを飾りたいが、マスキングテープと磁石では落ちてしまった方法について知りたいです。

賃貸のアパートに住んでいるんですが
壁に少しだけ大きめのホワイトボードをかざりたいんですが何かいい方法ないですか?😭

壁にマスキングテープ貼ってその上に磁石貼って
飾ると落ちて来ました😭

コメント

おもち

そんなに大きくない穴なら開けてしまいます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 4月13日
ままり

押しピンはダメなんですか?
民法が改正されて、添付画像のように変わったみたいですよー

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😲👏
    わざわざ画像付きでありがとうございます😊

    • 4月13日
あーちゃん

私も賃貸アパートですが画鋲で穴あけちゃってます😅
ティッシュを爪楊枝で穴に差し込むとわからなくなりますよ!
紙ならテープでいけますが重いものだと落ちてしまいますよね😅
私もカレンダー頑張ってテープとか磁石でやりましたがダメで今の方法にしました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ、落ちて来ます😭
    そんな方法があるんですね😂
    ありがとうございます😊

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

穴が目立たない壁美人という商品とか壁紙用の剥がせるフックはダメですか?

重さがあるものだったら
うちはディアウォール使って、擬似壁作ってそこに釘打ってフレーム類飾ってます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    調べてみます🔎✨

    • 4月13日
スポンジ

2バイ4で1本柱立てちゃうとか?
ちょっと費用かかりますが簡単ですし飾りつけるのに便利ですよ😁