※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャック
お金・保険

手術で保険金を請求した経験ありますか?手術1回100,000円の保険内容で、2つの手術扱いになっている場合、支払いはどうなるでしょうか?

手術で保険金を請求したことある方いますか??

*保険内容*
・入院一日10,000円
・手術1回100,000円

3月に卵巣のチョコレート嚢腫の治療で
腹腔鏡手術を受けました。
3月11〜16日まで入院してました。(16日に退院)

本日出来上がった診断書を病院に取りに行ったのですが、
診断書には
手術1 チョコレート嚢腫
手術2 子宮癒着剥離

と書いてあり、診断書自体では2つの手術扱いになっております。(癒着剥離したのは本当です)
ただ、一回の腹腔鏡手術で行ったので、
同じ日に、同じ手術で2つ行ったみたいなイメージです。

この場合保険金の支払いは
・入院日数6万+2つ手術200,000
なのか
・入院日数6万+1つの手術100,000
になるのか一般的にはどっちでしょうか🤔??

見づらいのですが、
診断書の写真載せます!

コメント

☆まめお☆

1つの手術としてカウントされます。
1つの手術で2つのことをやったって事だと思います☺️

ロッキー

点数が高い方の手技が通ると思いますよ✨

いちご

去年腹腔鏡手術で子宮筋腫の手術したときに、癒着があったのでそれを治して、他にも卵管形成術とか何種類も診断書に書かれてましたけど、給付金は手術1回分でした!

ママリ

点数の高いものが1回として数えられますよ!

みとね

腹腔鏡で、子宮癒着剥離と筋腫摘出でしたが、1回分のみの手術でした。

ジャック

ありがとうございます😊😊