※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4mama
子育て・グッズ

一歳の男の子がRSウイルスにかかり、39度台の熱が続いています。座薬を使ったが、ミルクは飲んでいるもののご飯は食べず、座薬の使用タイミングが分からず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

一歳の男の子です。
RSウイルスに現在かかっています。
昨日から39度台の熱が続いています。
昨日のお昼と夜中に座薬の解熱剤を使いました。
今日はグズグズぐするものの、ミルク、さゆを少しずつですが飲めています。ご飯は全く食べません。

続けて座薬を使うタイミングがわからなく、前回使ったときより6時間以上は経っていますが、昨日よりミルクは飲んでるし、使うべきか微妙です。

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

熱のせいでしんどそうでお昼寝もできない、常に抱っこしてないと泣いちゃうってことだったら使います。
そんなにしんどそうにはしてなければ40℃でも使わないです☺️

  • 4mama

    4mama

    ありがとうございます😊
    あまり続けて使った事がなくて😭
    助かります!

    • 4月12日