※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日37.9℃の熱があり、朝は37.3℃。鼻詰まりやくしゃみ、咳が気になる。病院に行くべきか様子見か。現在は寝ています。

昨日一瞬 37,9熱があり

今朝は37.3 ミルクも飲んでいて
おしっこもして 先程綿棒浣腸でうんちもでました


気になる点は 朝起きた時鼻が詰まっている感じでふがふがしていた くしゃみが多くなった ミルク飲んだ後に咳?みたいなのをした


みなさんなら病院にいきますか?
それとも一旦様子みてますか?


今は普通にすやすや寝ています

コメント

みー

一瞬の熱ならこもり熱などかもなので
病院には行かないです😭!
常に37.5以上あれば連れていきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    常にではないです!
    寝てるときに苦しそうでもないので
    大丈夫ですかね?😂

    • 4月12日
  • みー

    みー

    いつも一緒にいるお母さんが
    なんか可笑しいな?って思うなら
    安心の為に連れて行くのもアリかなって
    思いますよ😊🙌

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 4月12日
はな

鼻水がひどくてミルク飲めなさそうならいきます!
うちの子もこないだ熱なしで鼻水でしたが、上の子の風邪もらったぽいので一応受診しました。鼻水がすごかったので!熱なくてそこまで鼻水出てなかったら様子見出いけると思います💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクはのんでます!
    昨日も熱高かった後のミルクも
    これでもかってくらい180mものみました😂大丈夫ですかね?
    今日1日は様子みで?

    • 4月12日
  • はな

    はな

    大丈夫と思いますー!!💞

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月12日
ママリ🧸

経験談ですが、38.2℃熱があったんですが何度か測ると37.5以下で…病院行くか悩んでいました。同じように元気はあり母乳もしっかり飲んでいて快便。気になる点といえば少し咳をしているような…?鼻水は割と常に吸引してあげないといけない感じで、、
夕方からだったので入浴は避け一晩様子みたら夜中には完全に熱も下がり大丈夫でした😅

とても不安ですよね💦
バウンサーとかに乗せておくと首下あたりが熱がこもりやすいみたいで、体温が高く出たりする事があるそうですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局病院には行かなかったということでしょうか😂
    プレイジムで遊んだ後はかったので
    ちょっと動きすぎたのかなーともおもいました😂

    • 4月12日
  • ママリ🧸

    ママリ🧸

    結局病院行かずでした☺️

    • 4月13日