
Twitterで帰省の計画中。感染リスクや不安もあるが、家族に会いたい。毎日検索し、批判はやめてほしい。
Twitterで 帰省 いつ と検索すると
皆さん我慢されていて、
涙ちょちょぎれそうです🥺
帰省 とだけ検索すると
帰ってる人が検索に引っかかるんですけどね🥲
GWを避けて
5月末に車で帰ろうと計画してます。
もし帰れたら、
義実家には2年ぶり、実家には1年半ぶり、、
もしコロナ感染したらと
不安でたまりませんが、帰りたくてたまりません。
テレビ電話などはしますが、
やっぱり抱っことかしてもらいたいし、、
帰ろうと思ってると言ったら
みんな喜んでくれたんですが、
内心不安だったりするのかなぁ、、🥲
毎日、帰省で検索する毎日です
批判やめてください。
- はちこ(4歳3ヶ月)
コメント

みゆ
正直なところいつ感染が収まるかも分かりませんし、実家に帰ることが悪いことだとは私は思いません!
ただ身内と言えども最低限の感染予防はしたほうがいいと思います^^
家の中でもマスク着用、手洗いうがいをしっかりするなど!

ママリ
車なら良いんじゃないですかね😂2週間前から外出控えて、車なら感染の確率下がりますし!
うちは飛行機の距離なので、延期延期で同じく一年半です😅💦 もう来月は帰省するつもりで計画中で、帰る前にはPCRも家族全員受けて帰ります😅ただやはり飛行機が心配です😭💦 帰省中も会う人は限定します🥺
-
はちこ
コメントありがとうございます!
いつもならうちも飛行機使うんですが、ぎり車で行けるかってことで車になりました😂
飛行機も搭乗率上がってるみたいですし、心配ですよね🥺
PCR検査はどうやって受けれるんですか??- 4月12日
-
ママリ
当初はネットで検査キットを頼むつもりでした!4月に羽田空港に検査場ができて、15分で受けられるらしいので、今回はそちらを利用してみることになってます☺️
- 4月12日
-
はちこ
羽田にできるんですね😳
検査キットは私も調べたのですが、なにがいいのかわからず、そのままです😂
無事にお互い帰省できますように🥺🙏- 4月12日

S
息子が生まれてからの1年我慢しました😭
初孫0歳のうちに合わせてあげれませんでした😢
育休中の自由な期間を狙ってたんですが、父が病気していて手術などの予定が体調崩すと流れちゃうので、コロナの万が一を考えて帰ってこないでと…
最後に帰ったのは妊娠発覚前でした…
もう復職するので、保育園関連で休まなきゃな日が出てくることを思うと連休なんて取れませんし計画を立てれる時期すら不明です💦
新幹線乗り換えありで6~7時間の距離です😢
帰れる算段がつくなら、できる限りの対策して帰ったらいいと思いますよ!!
遠慮してたら貴重な今がどんどん過ぎていきます…
-
はちこ
コメントありがとうございます!
うちも義実家にとっては初孫です
やっぱり0歳のうちにあわせてあげたいですよね🥺
お父様の病気を考えると仕方のないことですが、S☆さんの気持ちを考えると悲しくてたまりません😭
復帰したら、確かにさらに帰りづらくなりますね🥲
うちもいつもなら余裕で飛行機使う距離ではあるんですが、、
帰省やめようかなに傾いていた気持ちが、やっぱり帰りたい気持ちが強くなりました🥺
この0歳の期間て、貴重ですよね😭- 4月12日
はちこ
コメントありがとうございます!
対策しっかりしようと思います🥺
こんな時代がくるなんて、思わなかったですよね、、