
コメント

やいゆえよ
ぐったりしたり、噴水のように吐いてはないのなら大丈夫だと思います。
その頃の子はまだまだ胃の筋肉が発達していないので、よく吐きますし...
体温もそのくらいなら、大丈夫ですよ‼︎
他に変わった様子がない限り、沐浴も大丈夫だと思いますよ。

2kidsmama👶🏻👶🏻
ミルクの量が多いとかではないですか?
-
ham
ミルクの缶には1/2ヶ月までは80mlまでと書いているのですが、小さめに産まれたので一応少なめの60mlであげていて、昨日から70mlで作ってたのですが…
多かったのかもしれません…
ありがとうございます^ ^- 8月29日

5児mama🤍
あまりに吐き方が酷いなら
受診したほうがぃぃと思いますが
うちの長男もよく吐いてました😭
赤ちゃんなので多少は仕方ない
ですね😭
沐浴はミルクを飲んでから30分は
あけておいた方が無難ですよ(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)੭
一応ぉ熱は37.5度以上なので
大丈夫かな?
暑い時も上がりすぎるので、
背中に汗をかいてたら1枚
脱がせてあげて下さい(^O^)✨
-
ham
ミルクはタラーっと垂れる感じです。
肌着は1枚コンビ肌着だけなので、寝かせている時はバスタオル2枚おりと掛け布団してたのですが、暑かったのかも知れませんね…
赤ちゃんなので当たり前かも知れないですが、いつもと違ったので心配になってしまいました…💦
ありがとうございます^ ^- 8月29日

退会ユーザー
もしかしたらちょっと体調が悪いのかもしれませんね。
けど病気とかではないかと思います。
噴水のように吐くようでしたら病院行ってみてください。
あとは38度超えなければ様子見で大丈夫です。
沐浴は37.5以上はNGですが不安でしたら体拭いたりこまめに着替えるだけでも大丈夫ですよ(。・v・)
-
ham
熱は37度ちょっとで、ミルクもタラーと垂れる感じなので、今のところは様子見で大丈夫そうですね!
体拭いたりするだけでも大丈夫なのですね!参考になります!
ありがとうございます^ ^- 8月29日

ぴろり
赤ちゃんの胃はとっくり状で吐きやすいのだと、助産師さんに教わりました。吐き戻しが多いときは、少し抱っこして落ち着かせて寝かせるとか。それでも吐いちゃうんですけどね😰ウチの娘も、お座りするまでしょっちゅう吐き戻してました😅
体温もいつもと比べて+一度くらいまでは様子見で大丈夫かと。
-
ham
私もいろいろ調べて5分ほど縦抱きして背中さすったりしていたのですが、よくならなくて…
おすわりするようになったら吐き戻しも治るんですね!
体温も少しだけ高めなだけなので今のところは様子見てみます!
ありがとうございます^ ^- 8月29日
ham
グッタリも噴水のように吐いたりもないです。大丈夫ですかね、安心しました!
沐浴も大丈夫なのですね^ ^
ありがとうございます!