※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フルタイム勤務のママさん保育園お迎え時間自宅到着時間子供の夕飯時間子供の寝る時間教えてください🙇‍♀️

フルタイム勤務のママさん

保育園お迎え時間
自宅到着時間
子供の夕飯時間
子供の寝る時間

教えてください🙇‍♀️

コメント

ドナルド

お迎え18時半
家到着18時45分
夕飯19時半
寝る時間21時〜22時

mamari

お迎え17時半
帰宅18時前
夕飯19時過ぎ
寝る時間21時半
です。
もっと寝る時間を早くしたいけど、限界です😭

はじめてのママリ

お迎え18時
家到着18時20分
夕飯19時
寝る時間21時半から23時

ユウ

お迎え18:30
帰宅19:15
夕食19:30
就寝21:30

が多いパターンです😊

はじめてのママリ🔰

お迎え17時〜18時(基本的に主人がお迎えに行ってくれます)
私は17時半から食事をつくり、18時30分〜19時には食事が始まり、21時にお風呂もあがってますね😊
小学生の息子と2歳の子がいますが、21時からは家族の時間を楽しみ、22時にお布団に入ります!
早く寝かせた方がいいのはわかっているのですが、日々の家族の時間を大切にしたくてこのタイムスケジュールです。朝も9時から保育園ですが、5分で着くのでゆっくり寝かせてあげれるので、今はこのスケジュール感です。

deleted user

お迎え1810
家到着1815
夕飯1840
寝る時間2015
でも寝かしつけに時間がかかるので実際にちゃんと寝るのは2045くらいです🤣💦

サクサク

お迎え→17時15分(下の子)、17時40分(上の子)

帰宅→18時前
夕食→19時
就寝→21時~21時30分

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございました😊もうすぐ復帰なので参考になりました🙇‍♀️
園のおたよりになるべく21時までに寝ましょうと書いてあったのでドキっとしましたが、無理なものは無理ですよね😂
自分たちのベストなリズムができるように頑張ります!