
コメント

もち
とにかくたくさん寝ました!
あとはアニメを見たり、漫画を読んだりゴロゴロしたりと休めるうちにたくさん休んでましたよ😊
友達とランチしたり、旦那さんとデートもいいと思いますよ!

あ
夜中が全然寝付けれなくて身体も痛いしで昼夜逆転しててとにかく毎日寝てました(笑)旦那が19時に帰ってくるので17時半まで寝てお風呂入って掃除機かけて帰って来た頃にごはん作り始めるの毎日でした😂産後の今はクローゼットの中整理したり収納できる所を作っておけば良かったと後悔してます…
-
はじめてのママリ🔰
わかりますww
私も8ヶ月入ったくらいから睡魔がやばくて産休入って気持ちが楽になったからなのか、気づいたら寝てます😂
たしかに、赤ちゃん生まれる前に整理とかは必要ですね👍🏻- 4月11日

はじめてのママリ🔰
上の子の時はとにかく寝てましたね 笑
普通に昼過ぎまで起きて寝てを
繰り返してました!笑
手の込んだ料理を作るとかどーですか?
子供生まれたらなかなか
簡単なものしか作れなくなるから
もっと手の込んだ料理とか
レパートリー増やして
覚えてたらよかったな〜と
今後悔してまふ 笑
-
はじめてのママリ🔰
すみません!誤字が💦
後悔してまふ
ではなく
後悔してます!です💦- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
料理いいですね!!
私裁縫は嫌いですが料理は好きです😊
お菓子作りとか滅多にしないのでこの際挑戦するのもありですね😄👍- 4月11日

まめ
ひたすらスマホいじってました笑
動画とかみて暇つぶししてました笑
あとは子供の名前考えたり、産んだ後に食べたいものとかそんなこと考えてました笑
私も裁縫は全然やる気なくて作らなかったです。
無理になにかしなくてもいいと思いますよ〜😄👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
結構インスタとかでサニーマット作りました!とか帽子作りました!とか見るので私何もしてあげれてないな〜とも思ってて😭😭
ゆっくり休んでてもいいですよね😜- 4月11日

K
とりあえず、こども産まれたら動けないので、早めに美容室行くのと子連れで行けないご飯屋さんやカフェには行きましょう!笑
特に夜は外食出来なくなるので、夜ちょっとよいディナーとか行くのオススメです✨
あとは物が増えるので、断捨離とか。
裁縫、しなくても大丈夫です!

ママリ
とにかくとにかく、ゆっくりだらだらしました!(笑)
あとは、子連れではなかなかいけないので外食たくさんしました😊💓

初めてのママリ
よく寝て、たくさん韓ドラみて、臨月は毎日ウォーキングして、カフェに行って〜 してましたー!!
あとは予定日付近はもう掃除しまくってました笑笑
あとはあつもりもしてましたよ!!
産休からみてた韓ドラオススメは(勝手にw)
ボイス
ミスターサンシャイン
イ・サン
とかです😇😊

ママ
マタニティ 中の写真をこまめに撮ってたので、アルバム作成してました☺️🙌
あとは友人とランチ
1人でショッピング
はじめてのママリ🔰
土日は旦那とよく出かけてます!平日何もないのが初めてって感じで戸惑ってますが、私は韓ドラが好きなので韓ドラでも見てゆっくりしようと思いますっ😉
ありがとうございます!!