コメント
はじめてのママリ🔰
そういう時期ありました😭
何してもだめで、抱っこ紐で生活してました。
2ヶ月後くらいに気づいたら治ってました。
あーママ
DVDプレーヤーを後部座席につけていないいないばあ見せてました!が、しなぷしゅでも泣いちゃうならダメですかね🧐うちの子はDVDつけて見せるようになってから劇的に変化あったので😭
はじめてのママリ🔰
そういう時期ありました😭
何してもだめで、抱っこ紐で生活してました。
2ヶ月後くらいに気づいたら治ってました。
あーママ
DVDプレーヤーを後部座席につけていないいないばあ見せてました!が、しなぷしゅでも泣いちゃうならダメですかね🧐うちの子はDVDつけて見せるようになってから劇的に変化あったので😭
「おもちゃ」に関する質問
よく物を口に運ぶ赤ちゃん、紙は好きですか? 8ヶ月のうちの子は、とにかくなんでも口に入れますが、特に紙が大好きです。あとビニール… 厚紙、ティッシュや雑誌など…娘の工作した紙類も、 気付けばハムハムしてしまいま…
3歳の娘です。 先月、お友達のことをつねってしまい、幼稚園の先生に個別面談をしたいと言われました。 面談では、いいところも褒めてもらいましたが、入園してからお友達のおもちゃを横取りすることが多く、それが毎日…
1年生です。 先日娘の友達が4人、急にアポなしで遊びに来ました。 みんな近所の子で学校に入学してから出来た友達です。 こんにちは、お邪魔しますもなくドカドカと家に入ってきて、2階の寝室まで行って4人してベッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
emama
もー本当にどこも出かけたくないです…笑
乗せないと危ないし、けど出かけなきゃの時だってあるしで…🥺
息子ももう少ししたら無くなりますかね🥲
はじめてのママリ🔰
その時、ヒップシート付きの抱っこ紐に買い替えましたよ!
その前までベビービョルンの抱っこ紐しか持っていなかったこともあり、ヒップシートの楽さに感動して結構出かけられました🙌