※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuki
子育て・グッズ

よく物を口に運ぶ赤ちゃん、紙は好きですか?8ヶ月のうちの子は、とにか…

よく物を口に運ぶ赤ちゃん、紙は好きですか?

8ヶ月のうちの子は、とにかくなんでも口に入れますが、特に紙が大好きです。あとビニール…
厚紙、ティッシュや雑誌など…娘の工作した紙類も、
気付けばハムハムしてしまいます。

もうすでにつかまり立ちもハイハイもできるので、
少し目を離した隙に、本棚につかまり立ち→雑誌をハムハムしていたようで雑誌の表紙(かなり分厚い)の一角を食べてしまいました。結構分厚いです。
欠けているのに気づいて、口の中を見た時にはあったのですが飲み込んでしまいました。
大人の親指の爪くらいのサイズありました。
その翌日うんちに出てきたのでその時は安心して、本棚の位置もハイハイや伝い歩きでは行けない場所に変えました。
ティッシュなども手の届かない場所に置いています。


しかし先ほど、娘のおままごとキッチンに片付け忘れていた厚紙のおもちゃがあり、それをまた食べてしまいました…

小さいものなどは捨てるか娘も1人で出せない場所に片付けていたのに、厚紙でできたパーツがあったようで…一部食べてしまいました。口にあったのですが、下手に指を突っ込むと奥に入って苦しいだろうと思い、口を開けてスッと取れれば…と思ったのですがとれず。結局飲み込んでしまいました。
オエオエしながらだったのですごくひやっとしましたが、かき出すこともできず、飲み込んでしまったようです。


上の子が全く物を口に運ぶ子ではなかったので、こんなものも食べてしまうのかと
2回目を繰り返してしまった申し訳なさと、2児の母なのになにやってんだと、ショックな気持ちです。

上の子がちょうど工作などに目覚めて色々な雑誌があったり、切った後の小さい紙が知らぬ間に落ちていたりで、なかなか目が行き届きませんでした。


この破片そのままの大きさで飲み込んでしまいました。
もう下から出てくるまでどうしようもないのでしょうけど…中で傷ついたりしないかな?とか、色々不安です。


コメント

ままり

うちも上の子が絵本とかよく食べてました😇
💩からカラフルな紙の破片が出てきたことあります💦

ママ友の中でも、みんなあるあるな笑い話です!!
もちろん窒息とか危ないので軽視できないですが、そんなに自分せめずに🩷🩷

k

うちは、上の子が紙好きでした😂!
これば大丈夫だろうと思って手の届くところにおいてあった、しましまぐるぐるみたいな1ページがぶ厚い赤ちゃん用の絵本もじっくりはむはむして柔らかくして食べようとしていたのでビックリしました😅
1人目だったので、とにかくおもちゃ以外は手の届かないところに置いておくことで防げましたが、上のお子さんがいるとなかなか完全にって難しいですよね😭
うちは、2人目でも同性でも全然性格とかやること違ったりするのでそんな全然完璧な育児できてないですよ😭!!
あまり気にしすぎないでいいと思います☺️

✳︎yuki✳︎

こんにちは!
毎日お疲れ様です!!
めっっちゃ一緒だったのでコメントさせてもらいました☺️
上の子2人は紙類全然なのに末っ子だけめっちゃ紙類好きなんです😩
上の子がゴミ箱にフワッと捨てたティッシュをハムハム。
子供らにはゴミ箱の中にちゃんと押し込んで!とは言ってるものの何回も同じことが起きてます、、
色々手の届かないところに、と工夫はしてるのですが…
お兄ちゃんの宿題も何度もハムハムされてます。笑
歯が生えてきてむず痒いんでしょうけど、なんで紙類ばっかなんでしょーね、、
長男のポケモン図鑑の表紙も食べられてしまい、結構厚手ですがお尻から出てきました!
なので写真の厚手も大丈夫かな?と思います💦
2人目なのに…とおっしゃっていましたがうちは3人目でもやらかしています💦笑
どうしても兄妹居てたら完全に防ぐことなんて出来ないですよ😱
頑張って防げることは防いでいきましょう!!!
お互い頑張りましょうね!!
お尻から絶対出てきますよ!!!