
コメント

ママリ
私自身の幼稚園がありましたが、遊ぶ程度!手を繋いでもらって泳ぐ練習!くらいでした🥺

りーさ
うちの子の幼稚園の場合ですが、レベル別に分かれて練習してて、最初は水に慣れる事から水遊びから始めて、年長になるとビート板使って顔つけてバタ足で泳いだりしてましたよ。
さらに泳げる子はビート板なしで泳いでました。
-
りーさ
ちなみに外部のスポーツクラブの先生が指導しに来てます!
- 4月12日
-
ちまき
コメントありがとうございます🌼
レベル分けをしてくれてるならいいですね👏
外部のインストラクター呼んでるってのもいいですね😳
幼稚園によっても違うかもしれませんが、知れてスッキリしました🥰
ありがとうございました🌼- 4月12日
ちまき
コメントありがとうございます🌼
今の時代もそんなもんなんですかね🙄
でも幼稚園でスイミングスクール並の泳力は…難しそうですよね🙄