※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サトリ
家族・旦那

内容がしょーもなくてちょっと恥ずかしいくらいですけど...あるあるです…

内容がしょーもなくてちょっと恥ずかしいくらいですけど...
あるあるですが7ヶ月の娘はタグが大好きで、見つけたらしゃぶっています。絨毯の裏のタグはホコリや髪の毛がついてそうだから困ると旦那に言うと「タグを切ったらいい」と言われました。私は「切るのにちょっと抵抗あるけど汚いから仕方ないか...」と言って別の部屋で違う用事をして、旦那のいる部屋に戻ると絨毯のタグがすでに切られてて、旦那がハサミで何かチョキチョキしていました。食事用エプロンのタグ、バスマットのタグ、おくるみのタグ...と、色々なもののタグをどんどん切っていたのです。
切られたおくるみの内一枚は友達にもらってお気に入りで大切に使っていたもので、勝手に切られたことがすごく嫌でした。おくるみなんてすぐ洗濯できるし娘がそのタグをいつも吸っているのも微笑ましく見てたのに、悲しくなりました。「人が買った物もらった物を勝手に切らないで。」とは伝えたしもう戻らないけどモヤモヤします。
旦那は部屋の片付けもよくしてくれるんですが私のものを勝手に捨てたりする人で、私の悲しみをまったく理解してないことが嫌なのもあるかもしれません。

みなさんならタグを切られることなんて気にしませんか?それどころかありがたい、なんてご意見もありましたら聞いてみたいです。

コメント

ぴーちゃん

癖になると嫌なので、私も切ると思います😅

  • サトリ

    サトリ

    切る方もいるんだと思うと、自分の中でちょっとは納得できる気がします。ありがとうございます😊

    • 4月11日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    うちの旦那も何度言っても勝手に捨てるので、私も旦那が散らかしたものとか捨ててやりましたよ!
    そしたら捨てなくなりました。笑

    • 4月11日
  • サトリ

    サトリ

    わぁいいやり方ですね‼︎✨
    うちの旦那は散らかさないのでなかなかチャンスがないですが、チャンスあればやってやります!!

    • 4月11日
COCORO

うちの子もタグ大好きでした😍懐かしいなーと思って読んでたら

旦那さんの行動が早すぎててビックリしてしまいました

うちの旦那さんは自分から動かないタイプなのでその点タグは無事でしたが😅

大変な目にあっちゃいましたね😢

先読んで色々される方なら色々言わないがいーかもです💦

もしくは
これはとーーーーーっても
大事にしてるから
って話はしておいたが良いのかも?です😅

子どもや奥さんの為にしてくれたのかも?ですが
困ったなーって事もありますよねぇ。。

  • サトリ

    サトリ

    思いやりがない、人の気持ちに疎い人、とか思ってたけど、そういう人だから自分はどうしたらいいかって考えが今までありませんでした。
    たしかに私が何か愚痴ると、さっさと解決しようとする人なので、話し方を考えようと思います!

    お子さんもタグが好きだったんですね☺️✨面白いくらいタグに興味もちますよね💕

    • 4月11日
deleted user

旦那さん行動が早いですね😅
切るなら絨毯だけでよかったかなって思います😅
バスマットは洗面所でしか使わないと思うし、エプロンやおくるみはかわいいものも多いので切りたくないです💦

  • サトリ

    サトリ

    まさにまったくその通りの心境です😭同じ方がいて嬉しいです✨

    • 4月11日
ままり

タグを吸っているのも微笑ましく見てた、なんだか分かりすぎて、ほっこりしました😭
安全面や癖等、色々あると思いますが、わたしも旦那にされると嫌かもしれません😢

  • サトリ

    サトリ

    なんだか嬉しいです🥲✨
    タグくらいで嫌な気持ちするなんて自分だけかなという不安もあったので、わかってくださってホッとしました✨

    • 4月11日
mama

私ならありがたいと思ってしまいます😅クセになって洗濯とかで離す時泣き叫ばれたりしたらそれはそれでまためんどくさいので小さいうちからやめさせたいですね🤔

  • サトリ

    サトリ

    なるほど!癖がつくと良くないってまったく気付いていませんでした。切った方がいいと思う方がいるんだと思うと、自分の中でちょっと納得できる気がします。ありがとうございます😊

    • 4月11日
御園彰子

気にしません。
布地本体を切られたわけじゃなく、タグなら全然構わないです。

うちの子達は赤ちゃんの時にタグをしゃぶったりしなかったんですが、もししゃぶってたら嫌なので、私もしゃぶられそうなのは全て切ったと思います。

相手が良かれと思ってしてくれたことが、自分にとっては良い迷惑な場合もあるのは共感出来ます。

  • サトリ

    サトリ

    良かれと思ってしてくれたってことに考えが至ってませんでした😅
    気にしないって方の意見を知るたび、自分の中で折り合いがついていきます😌
    共感してくださる意見を読むたびに心が癒されていきます💕
    ありがとうございます✨

    • 4月11日
deleted user

私は嫌ですね😭うちの上の子もタグ大好きで寝る時はいつもしゃぶったり大きくなってからはさわさわしてたのでヨレヨレになったおくるみのタグが今となってはいい思い出です。
おくるみのタグがなくなったら娘さん怒っちゃいそうな気がします。。

  • サトリ

    サトリ

    素敵〜😍✨私自身もかなり大きくなるまでお気に入りのタオルケットをしゃぶってたのを思い出しました☺️
    娘はもうタグのついてる物タグのある場所は覚えているようなので、探すんだろうな...
    別部屋に置いてて旦那のハサミから逃れた枕のタグも気に入ってるので、怒ったら見せてみます☺️

    • 4月11日