![TOMMY⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぐぅ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐぅ🐰
もう今はあげていませんが、3食では足りず、おやつ何回食べてたかな?って感じでした😂
しかも一回の食事量が、高校生男子の野球部並みに爆食いで引くほど食べてた気がします😂
![New mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
New mam
3人とも完母でしたが、本当にお腹が空きました😭
とりあえず3食はなるべく栄養バランスを考えたものにして、間食はおにぎりやパンという主食なみの物を食べたり、甘いものをつまんでしまったりしていました🤭
なぜかオレオクッキーを食べるとすぐにおっぱいが詰まって乳腺炎になるので、それだけは避けていました😔
-
TOMMY⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
3人とも完母すごいですね👏
1人目の時乳腺炎なったのでそれも怖くて…気を付けながら美味しい物食べたいと思います😋
ありがとうございました!- 4月12日
![年子3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子3児ママ
空きやすかったと思います!
妊娠中めちゃくちゃ体重増えたので、産後は痩せたい、、
と思いつつもなかなか減らせませんでした😭
寝る時間も限られてますしね😭
ストレスでつい食べちゃってました🥺
-
TOMMY⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
やっぱりそうですよね〜
頻回だと生活リズムも崩れちゃって余計変な時間に食べたくなっちゃいますよね😅
ありがとうございました!- 4月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
完母です!
産後1ヶ月くらいはお腹すいてても眠気が勝ってほとんど食べていませんでした💦(おやつ)
そしたら、一気に6キロ落ちて妊娠前よりマイナスに、、、
産後2ヶ月くらいになった時くらいから抱っこでしか寝なくてベッドに降りない日々が続いたのでその時におやつ食べ始めました😆😆
そしたら体重減らなくなりました😭
でも今でも1日8~9回授乳したりするので食べたいだけ食べていますよ☺️☺️
-
TOMMY⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
なるほど!
やっぱり母乳してたとしてもおやつって太りやすいですよね😂
気を付けながら上手に食べていきたいと思います(笑)ありがとうございました!- 4月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中頑張ってたので、「やっと食べれる!!!」とばかみたいに食べてましたよ😊
1人目はコロナ禍じゃなかったので、面会のたびに食べ物持ってきてもらってました。笑
2人目はコロナで面会制限があったので、食べ物めっちゃ持ち込みました。それもお腹に貯まるもの中心です。笑
産後は入院中は完食でカロリーメイト一箱とか食べてましたよ✨
退院後は毎食1合食べておやつにさつまいも1本とか食べてました!
これだけ食べても1人目は生後3ヶ月で妊娠前より7〜8キロ減ったので、減らさないように必死で食べてました😂
-
TOMMY⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
そういう気持ちになっちゃいますよね〜🤣毎食1合!!すごいですね!!(笑)我慢しすぎず上手に食べていこうと思います!
ありがとうございました🙌- 4月12日
TOMMY⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
1回食べ始めちゃうとヤバいですよね😇野球部並ですね!何か心強いです(笑)ありがとうございました!