※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chii
住まい

長野県佐久市にお住まいの方😊数日前に長野県佐久市に家族で引っ越してき…

長野県佐久市にお住まいの方😊

いつもお世話になってます。
数日前に長野県佐久市に家族で引っ越してきたのですが、ゴミの分別が細かくされていて驚きました😂

2重袋不可となってますが生ゴミ、オムツ等(うんち)はそのまま入れてゴミの日まで放置ということでしょうか🤔?前の地域では生ゴミやおむつは2重袋にして捨てていたのでどうすればいいのか悩んでいます😞
臭い等気になるので捨てる日まで違う袋で密閉しておけば良いのでしょうか😅😅
後、氏名記入とありますがフルネームでしょうか??

質問多くてすみません🙇🏼

コメント

☆☆♀♂ママ☆☆

佐久市住みです😃
オムツは我が家では新聞紙にくるんで可燃ゴミの袋で出しています。うんちはトイレに流すのが基本ですね😅
特に新聞紙にくるむようにはなっていないのですが、同居している義母はそのようにしているので同じようにしています💡
ゴミ出しは基本当日の朝7時半までなので溜まっているゴミは外の倉庫に置いています😃

記名はどーなんですかね?我が家は近所に同じ名字の家がいるので世帯主のフルネーム書いていますが、見ると名字のみの家もいますよ😃

  • chii

    chii

    お返事ありがとうございます😭💓後、返事遅れてすみません✸
    新聞紙でくるんでも大丈夫なのですね!!新聞紙は汚れたら可燃ごみという事ですね🤔
    賃貸アパートなので倉庫等無くて、、

    昨日可燃ごみ出したら収集されていました😭💓💓
    詳しくありがとうございます🙇🏼

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

2重袋して出したらゴミ置かれてました😌
生ゴミは、そのまま袋に入れて出すとカラスにイタズラされるから新聞紙か広告に包んでました☺️
新聞紙なかった時は、時が過ぎたカレンダー遣ってました😄
オムツは、そのまま入れて出してました☺️
そのままだと気になるようなら、新聞紙使ったら良いかと思いますよ😄

名前は、フルネームのが良いかもしれません‼️

ゴミ捨てるのは、当日に捨てないと区長さんや近所からクレーム来ちゃいますよ💦💦

プラゴミもスーパーの袋袋袋袋の中にプラゴミ入れたらそのままゴミ捨て場に置いてありましたし、プラは中が見えてないと持って行ってもらえません😌

ペットボトルもラベルやふたがある物は、持って行ってくれずそのままにされてしまうので気を付けた方がいいですよ💦💦

  • chii

    chii

    お返事ありがとうございます😊それとお返事遅れてすみません✸

    カラス対策もしないとですね🤔🤔!
    新聞紙案、是非使わせて頂きます😍
    こちらに引っ越してからあれ、このゴミは何ゴミだろう?としばらく考えるようになりました😂
    詳しくありがとうございます🥺❤️

    • 4月13日