コメント
ママリ
自分の着物で自分で着付けができるなら洋装とそう変わりはないです。
着崩れを直せるお母様がご一緒なら大丈夫と思いますよ☺️
女の子、男の子まま
1歳9ヶ月の時に結婚式参加しましたが着物は断念しました
抱っこしたり追いかけたり
ギリギリまでドレスにスニーカーはいて追いかけてました💦
スポンジ
着物小走りで追いかけて追いつくくらいの子なら良いと思いますがなかなかしんどいと思います。
結婚式場なんでキラキラしてて目移りするものばかりでしょうし😅
HARU
当日子供のお世話(食事などは別として歩き回ったり抱っこしたり遊び相手など)を完全に旦那さんに任せられるようなら着物で行きます。せっかくですし御家族みんな着物なら自分も着たいですよね✨
御園彰子
その日はご主人に万全のサポートをお願い出来るなら、着物を着てみてもいいんじゃないかなと思います。
両家の集合写真などを撮る時に、ご両親と妹さんは着物で正装してるのにお姉さん一人ワンピースって、ちょっと寂しくないですか😣
普段からそれなりに着慣れているのかな?とお見受けしたので、せっかくの機会ですし、新郎の姉妹とお母さまが揃ってお着物を着ていたら、とても素敵だと思います☺️
nanaco
旦那さんや他の家族、ご親戚関係の方が対処できるなら、大丈夫かなぁと思います。
りす6号
抱っこしたり、オムツ変えたりってときに着物だと大変そうだし着崩れそうです🥲
あとは抱っこした時に子どもが履いてる靴の汚れが着物に付くこともあると思うのでレンタルの着物であればその辺も心配かなとは思います🤔
抱っこやオムツ替えなどひと通り、代わりにやってくれる大人が周りにいるなら大丈夫かなと思います🙆♀️
はじめてのママリ
上の子が一歳半の時に着物で結婚式に参加しました。
黒留で式場での着付けでした。
ある程度主人に動いてもらったということもあり、大変と言えば大変でしたが、着物だから大変とは感じませんでした。
多分洋装でも大変さは同じくらいだったと思います。
上の子が2歳すぎ、臨月直前には妹の子のお宮参りに着物で行きました。
こちらは着付けは母にしてもらいました。
母が着付けを妹と自分含め3人分したので、この時は結構大変でした。でも洋装で行けばよかったとは思わなかったです。
子連れで着物ってやはり気軽にはしにくいです。
でもだからこそそういう機会がある時にはぜひやってみたらいい思い出になると私は感じます。
せっかくの機会、多少の大変さはあっても、私は着物を着られることをお勧めします💡
子どもが小さい時に着物、すごく貴重でよい経験だと思います❤️
ママリ
子供が半年くらいの時と、3歳くらいの時に着物で結婚式出ましたよ!
私の場合は式場で着付けしてもらって終わったらすぐ着替えたのでそんなに大変じゃなかったです✨
あやみ
旦那さんがいるなら大半は任せられるので、着物きちゃいます✨✨
ママ
旦那さんが一緒なら大丈夫だと思います。
大変さはイヤイヤ期とかの具合にもよりますが😅
YouTubeとかアプリとかオモチャとかご機嫌取りフル活用で準備しとくと良いと思います。
☆peony☆
こないだお宮参りとお食い初めの時にお着物きたけど上の子が抱っこって言うし、裾が長くなってしまい大変でした。
お子さん一人だけなら旦那さんに任せられるからお着物でも大丈夫そう。
夏に妹の結婚式がありお着物着たいけど暑い、子供が小さいから断念します。
着れるならお着物着たかったです。
はじめてのママリ🔰
たくさんのコメントありがとうございます😊
皆さまのコメントを拝見し、着物を着たい気持ちが高まってきました!
夫とも相談して決めようと思います!
ママリ
文脈から察せなくてすみません、お母様ご一緒でない雰囲気でしたので…着崩れを直す際のポイントだけ教えてもらい着物楽しんで見ると良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
わかりづらく申し訳ありません!母は一緒に参加です!テーブルも同じだと思うので気崩れは対応してもらえそうです☺️