![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月女児が指しゃぶりで親指が腫れ、皮膚科で処置を受けたが、絆創膏が飲み込まれるため薬を使えず、様子を見ている。痛みはあまり感じず、指しゃぶりをやめられず困っている。
1歳10ヶ月女児です。
指しゃぶりをずっとしていて、そのうちやめるかなと思ってみたいたのですが、バイ菌が入ったのか親指が1.5倍に腫れて、赤くブツブツが親指全体に出てきました。
ビックリして皮膚科に行ったら、ステロイドに絆創膏しかないと言われたのですが…、凄い勢いで吸ってるので絆創膏は絶対飲み込んでしまいます…。結局薬もなしでそのまま様子を見る事になりました。
本人はそこまで痛くないのか、指しゃぶりをやめません😭
指も凄く痛々しいですし、同じようなママさん!同じように腫れて大変だったけど、これしたら良くなったようなことがあったら教えて下さい😭😭😭お願いします‼︎
- かな
コメント
![ゆと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆと
娘の場合は2歳のときに火傷して水膨れができたのがきっかけでした!
薬を塗って、絆創膏つけて、包帯で腕までぐるぐる巻きにしました!
娘は火傷だったのでいたくて触らなかったのかもしれませんが、お医者さんにいったときに、おおげさにガチガチに巻くといいよと言われやってみたら、怪我が治る頃には指しゃぶり自体がなくなっていました😳
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
包帯グルグル巻きはどうでしょう?
ちょっと通気性悪いですが、、、
入院中点滴入ってる子は手をグルグル包帯で巻いちゃってたので指しゃぶり出来なかったです💦
あと、使ったことありませんがAmazonとかに親指カバーする指しゃぶり防止の器具みたいなの売ってました😅
-
かな
返事遅くなりすみません!やはり包帯グルグルが良いんですかね😁
アマゾンで見ました見ました!やってる方がいなくてどうなのかな?とか娘キレて取りそうだなっとか思ってました😅
返信ありがとうございました😊- 4月13日
![カナ18](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナ18
長男は、苦いマニュキアで何とかやめられました!
-
かな
返事遅くなってすみません‼︎苦いマニュキュア気になってました!
今は腫れてるのでマニュキュアできないですが、検討してみます😊
返信ありがとうございました😊- 4月13日
かな
返事遅くなってすみません‼︎なるほど‼︎確かに腕までガチガチに巻くとそっちに気がいって指しゃぶりしようとは思わないですもんね!
返信ありがとうございました😊