3歳7ヶ月の息子が手がかかりすぎてイライラしており、育児や家事が大変で疲れている状況。旦那や実母のサポートもなく、不安が募っている。上の子の様子にイライラし、毎日つい叩いてしまうこともある。
3歳7ヶ月の息子が全然可愛くないです…
土日がもう毎週イライラ爆発してます。
平日も朝と帰ってきてからだけでもう死にそうになります。
朝から晩まで一生怒鳴っていて自分も嫌になり、自己嫌悪です。
下の子1歳の方が全然手もかからないし
動き回って悪さをしたって全然許せます。
口答えばかりだし、少し目を離したら
ソファや机の上のものなど全て床に叩き落としてます。
そのおかげで部屋は大荒れ。
下の子は寝させようとしても何回も何回も
上の子が入ってきて寝れないため
眠いようで慣らすための保育園の時間が
眠くて何もうまくいかず、慣らし保育もままなりません。
夜中もオムツを履いているのにも関わらず
漏らしたと起きてきて発狂して全員叩き起こし、
何も言うことを聞かずリビングで1人泣き叫んでいます。
私も今妊娠中期で家事も育児も全てワンオペです。
実家は遠いため頼れません。
もうすぐ仕事も始まりますが夜中寝れないため
疲れが取れない状態です。
下の子の産後も自粛期間で上の子が本当にヤバすぎて
もう辛かったのですがまだまだヤバすぎます。
もういつまでこんなのが続くのか、もうしんどすぎます。
旦那が遅くに帰ってきても旦那は何もしてくれないし
言ったら言っただけ揉めるだけでもう最近は口を聞いたら
イライラするので話しかけないでと言い、極力会話してません。
子どもも旦那が居たらさらにワガママがヒートアップして
もう手がつけられません。家でも暴れるし騒音やばいです。
公園がすきなので、外に出かけても、
見て見て!!と大騒ぎの大暴れで
ちゃんと見てないといけないし、下の子もベビーカーから
降りたい!となり、降ろすとウロウロして危ないし
口にモノを入れるので目が離せません。
実母に相談しても自分が望んで産んだ子だろうと言うことを
ネチネチ言われるだけで何も助けてくれません。
3人目、里帰りせず生みますがもう不安しかないです。
保育園も厳しいところだから仕事の日だけ、仕事の時間だけ。
って感じなので退院後すぐ送り迎えです。
下の子と上の子の入る教室も違うし、用意も細々大変です。
もう上の子が飛び跳ねて響き渡る床のビィーンて音にも
イライラします。賃貸だから気になるしもう嫌です。
上の子をつい叩いてしまうことももう毎日です
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント
ゆき
上の子お子さんもストレス溜まってませんか?
お母さんがイライラするのもわかるし当たり前の事です。
でも上の子も怒られてばかりでストレスあったりすると思いますよ。
幼稚園か保育園行ってるんですか?
家以外ではどうなんですかね?
MK2
私もそうだったんですが
下の子が楽なら尚更、小さい間は
上の子メインで私はする様にしました!
上の子が手がかかるのは寂しくて
何か手間をかけさせれば怒られようが
自分を見てくれるという思いで
やってるんじゃないかと思い
上の子メインでしたら
癇癪などもましになり否定から
入らずにまずはそうだね!とか
わかったよー!とか肯定する言葉を
言って子供が落ち着いてから
駄目だよって言い聞かせたら
ちゃんとわかってくれる様になりました!
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ構ってるんですよね💦
というか構わざるを得ないというかw
ワガママでもそうだねって聞き続けてたら旦那に構いすぎだからこんな風になったとか言われて😂
ほんと一日中世話してないからわからないんでしょうね…- 4月11日
mamari
2人育児のうえに、今妊娠中とのことで、お身体しんどいですよね💦
しかも旦那さん、実家を頼れないのはかなり大変な状況かな?と
仕事が始まったら、嫌でも保育園に預けることになって、離れる時間が増えると思います。
お金に余裕があるなら、シッターさんや家事代行を頼んで楽してもいいのかな?と思います😌
私も怒鳴るのは毎日です😭😭口もたつし、イライラ止まりませんよね…
お互いですが、とにかく深呼吸で、今は部屋はグチャグチャでいいや〜の感覚でいいのかな?と思います💦
-
はじめてのママリ🔰
保育園は始まってるんですけど、それでもイライラしてる、私がやばいんですよね😭💦笑
お金には残念ながら余裕がなくて😭
部屋は常に汚くてやばいですww- 4月11日
退会ユーザー
赤ちゃん返りがあって治ることなくまた赤ちゃん返りなのかなあと思いました。産後もまた酷くなるかもですね…
いっそのこと好き勝手させてみてはどうでしょうか?保育園でのストレス、下の子がいるストレスが息子さんにも相当あるのかなと思うのでしばらくは好き勝手させて息子さんに寄り添う。息子さんも分かってるのは分かってるんだけどコントロールが効かないのかもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返り長すぎていつまでかなぁって感じです💦
産後すぐは下の子にやきもちが酷かったんですがそれはなくなって、ただワガママなときが爆発的にくる!て感じです。基本的に普段は聞き分けがよくいい子にしてますが😵
保育園でのストレスはあるかと思います😥
新しいクラスで持ち上がりで園も変わったので…
しばらく無視ではないですが好き勝手させて、落ち着いたら優しくするとかで私は怒らないようにしてみます😭- 4月11日
はじめてのママリ🔰
下のお子さんの産後から続いているんでしょうか?赤ちゃん返りが長引いてしまっているんですかね。話も上手になって反抗期なんですかね。
4歳の息子も少し前まで、なかなか手のかかる子でしたが、やっと落ち着きました。イヤイヤ期の方が対処しやすかったです。大きくなって力もついてくるので、抱っこでどうにか出来ないですし、声も大きいので頭がガンガンする日もありましたが、落ち着いた頃に「何であんな事したの?」と聞くと理由を教えてくれるので、「そっか。じゃあ、今度からはこっちに直してみようね」と言うのを繰り返していたら、いつの間にか落ち着きました。
既にしていたらすみません。寄り添って欲しい時期だったり、かまってちゃんで相手にして欲しくてワザと悪い事をする事もある時期なので、共感するとマシになってきたりするかもしれないです。
あと息子によく言われたのは、「怒る声にビックリして叫んでしまった」とも言われました。
妊娠中でホルモンバランスが不安定な中で大変だと思いますが、無理しない範囲で過ごしてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
また種類が違うというか…下の子へのやきもちは全然なくなりました!が、個人的なわがままがすごいって感じです。。
イヤイヤともまた今のは違いますよね💦
理由を聞いたらこちらの顔色を伺うのか?ママが好きだからとか全く関係ないことを言ってくるんです、、
例えば保育園でなんで泣いたの?って言っても先生にも言わないみたいなので私から聞いてもその答えで、、
悪いことした時も理由を尋ねたら全部これです😭
怒る声…たしかにそうですよね。
私も出来るだけ怒らないように頑張りすぎ😭- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
息子は、反抗期に近い感じでした。叱ると叫んだり、逆ギレされたりして、余計に騒いでしまうので、それを落ち着かせるのも時間がかかって大変でした
ウチの場合は、外出先でなければ、叫びたいだけ叫ばせたり、叫べない場所だったら、気持ちを切り替えさせる為に場所を移動したり、好みの場所や物で切り替えさせたりしていました。
ママが好きだから気を引きたいという事なんですかね。親からすると大変でなかなか難しいかと思いますが、何度となく共感してあげたりすると時間と共に落ち着いてくると思います。- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
うちもスイッチが入ったら、本当にあー言えばこー言う状態で、〜したい、〜したくない、とさっきしたいと言ったことをすぐしたくないと言ったり天邪鬼だったり嘘ついたり、そんな感じです💦本当にややこしいです…
今現在も家で大絶叫しております…w
おかげで下の子は寝れなくて何時間もグズグズ言ってるし、優しくしよう!と思ってもなかなか私が持ちません😂ダメ親ですw- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
ウチもよく嘘ついたり、真逆の事を言って困らせたりしてました。
本当に反抗したいというよりは、反抗して困らせて見て欲しい、構って欲しいという気持ちがあるのかもしれないですね。
イヤイヤ期の後、1年近くかかりましたが、最近は何か悪い事をして、私がつい声を荒げてしまっても落ち着いたトーンで「そんなに大きい声出さないで。ビックリした。分かったから」と言って、次からはしなくなってくれたりするようになりました。
きっと、成長するにつれて、少しずつですが減ってくると思います。- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
うちだけじゃないということだけでもそのようなアドバイス頂けて救われました…!
ありがとうございます😥
まだまだ優しくしようと思っても怒ってしまう時もありますが、気をつけていきたいと思います。ありがとうございます😭- 4月11日
はじめてのママリ🔰
大変ですね💦
全然ダメな親なんかじゃないと思います。自分を責めないでください。
そんな状況だったら誰だってイライラしますよ(*_*)
しかも、質問者さんは妊娠中なんですからホルモンの影響だってありますよ。
私も産後3週間が経ちましたが、イライラして泣き叫ぶ我が子を投げつけたいと思ったことがあります。。。
質問者さんは死にそうになると仰っていますし、もう限界なんだと思います。
旦那さんや実のお母さんに分かってもらえないのがとても辛いですね。
どこでもいいから助けをもらうべきだと思います。
市役所の子育て支援の課に相談の電話をかけてみたらどうでしょう?
私は産前、そういう部署で働いていたのですが、保健師さんや助産師さん、心理師さんなんかが常駐していて、お母さんからの電話相談に丁寧に対応していましたよ。
大人の方に話を聞いてもらって共感して頂くだけでも気分が少しは軽くなると思います。
あと、睡眠不足がイライラに直結すると思いますので、病院で睡眠薬とかもらえないですかね。それで上の子が保育園に行って、下の子も寝ているときにまとめて寝るとか。
旦那さんが休みの日じゃないと厳しいかな(*_*)
お薬については今通っている産婦人科さんで相談したら良いと思います。
妊娠中に飲める睡眠薬があるといいのですが。
ちなみに私は産後、授乳中でも飲める睡眠薬をもらいました。
とにかく自分を大切にしてあげてください。自分のメンタルが一番大切と考えて、そのための行動をとることが子供さんのためにも一番良いと思います。
質問者さん、ほんとに良く頑張ってると思います😭✨
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
今の産婦人科が過去2回出産した地元の病院は薬に寛容だったんですが、今の病院は厳しくて😭
保育園始まったらお休みの日もどうにか言い訳して預けて休みたいと思います…😭
ありがとうございます😭- 4月11日
らんま
すごく大変ですよね🥺
私もすっごく苦労しました😓ワンオペも大変ですし。。
私はもうYouTubeに頼りました。。あまり見せては行けないとわかっててもYouTube見てる間は大人しくなるんです。あとは映画とか。
トトロは特に集中してみてくれるのでもう見せているかもしれませんが😰
-
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😭
うちもYouTube結構見せてます!もう見せたくないとか言ってられないですよねw- 4月14日
エヌ
大変ですね😭私も第二子妊娠中なので、他人事ではないなと思いながら読みました。
例えば自治体でそういう子育て支援はありませんか?
手厚い手厚くないはそれぞれあるとは思いますが、精神的に参ってると相談すると子どもを見てくれたり、家事を手伝ってくれたりするサービスもあるようです。第三者を家に入れるのは抵抗があるかもしれませんが、相談くらいはしてもいいかなと😊思わぬいい手助けサポートがあるかもしれないので、自治体の子育て支援へ相談も一つの手と思います!
-
はじめてのママリ🔰
私も今まで抵抗あったんですが、あまりにも大変なので産後とか特に頼もうかなと思ったら、赤ちゃん(子ども)に触れないとか色々制限があるみたいで😥💦
結局自分も家に居ないといけないし、コロナ禍で色々サービス内容が変わったみたいで…
でもそれでも産後も誰も手伝いなしなので、頼れるものは頼れたらなぁと思っています♡
アドバイス頂いたことをもう一度調べるときに活用したいと思います!
優しいお言葉お気遣いありがとうございます😭- 4月15日
はじめてのママリ🔰
色々書きましたが基本的にはいい子なんですよね。。
旦那がいる時がひどくて、なので夜はひどいです。
保育園では基本的にいい子でまだ慣れてない先生なので泣いたりはたまにあるみたいですが💦
イライラしたお母さんに育てられたらストレスも溜まりますよね。