
コメント

はじめてのママリ🔰
お粥以外の炭水化物が食べられるなら、そこまでお粥にこだわらなくていいと思いますが、乳製品のアレルギーがないなら加熱牛乳はぼちぼち使えますよ🙂

ママリ
少しずつなら大丈夫だと思います☺️
メーカーによってはお腹下したりするので、いろいろ試してみては💡
息子もお粥を食べず、ミルク粥・バナナ粥よく作ってましたが、親の私がご飯と牛乳やバナナの組み合わせが気持ち悪くなりました…🤮笑
-
S.A
少しずつ試してみます!
たしかにご飯と牛乳やバナナの組み合わせは大人からすればなしですよね笑- 4月11日

きりん
オートミール粥、レンチンで簡単ですよ!水でも出来るし◎
長女がドロドロ嫌いだったので、お粥だけランクアップして硬めにしてました!
10ヶ月では軟飯ってかほぼ普通のごはんを2人とも食べてますね!笑
-
S.A
オートミールも食べていいんですね🤔
うちの子はドロドロじゃないとまだだめなのでオートミール挑戦してみます!- 4月11日
-
きりん
クックパッドにもたくさんアレンジ方載ってますよ!
- 4月11日
-
S.A
そうなんですね!見てみます!
ありがとうございます😊- 4月11日

あづ
牛乳でも大丈夫だと思いますが、粉ミルクはメーカーのHPとかでサンプルももらえますよ😊
うちの子はミルク粥は食べましたが、牛乳で作ると美味しくないのか食べませんでした😅
-
S.A
サンプルもらってみます!赤ちゃんは味覚が優れているって聞きますがミルクと牛乳の違いもしっかり見極めてるんですね🤔
- 4月11日

Mio
色んな離乳食作っていいと思います!パン粥スープ麺もあるのでかぼちゃ甘くて美味しいと思いますよ😁
-
S.A
パン粥スープ麺なんてものもあるんですね🤔
食べられるもの探してみます!- 4月11日
S.A
パン粥は食べれくれます!
ヨーグルトなど大丈夫であれば乳製品は大丈夫ですかね??
はじめてのママリ🔰
はじめはひとさじからですが、おそらく大丈夫かなと思います!
S.A
ありがとうございます!
ちょっとずつ進めてみます😊