※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
ココロ・悩み

4歳の娘はプライドが高く、負けず嫌い。自分でやりたいけど手伝われるのを嫌がり、イライラする。どう接して良いか悩んでいる。同じような経験の方、アドバイスをください。

プライドが高く、負けず嫌いな娘。

4歳の娘が、色んなことに興味があってやってみたい、けど誰かに教えられたり『こうだよ』と言われるのをとても嫌がり、何か口を挟まれると怒ります💦でも自分一人でやって出来なくてもイライラして『やってよ💥』と怒り出したり 『もうやらない!』とヘソを曲げてしまいます。間違えたくない、という想いも強いようです。
『少し手伝おうか?』と言うと、『できる!!』『分かってるから!!』とキレてます😂かと言って私が何も言わないでいると『どうやったらいいの〰💥』となり平行線で、次第に私もイライラし始めるというパターンです(;_;)
例えば、最近では文字、折り紙などでその姿が顕著に見られます。
プライドがめちゃめちゃ高くて負けず嫌い。それは悪いことではないし、彼女の性格なのでいいんですが (もう少し「間違えてもいいんだ」って思えたり、素直に「教えて~」「あぁそうやってやればいいんだぁ♪」って言えるようになったら楽なのに…とは思いますが💦) 、そんな娘にどのように関わったら良いか、難しさを感じています😣

私自身保育士してますが、なかなか娘のようなタイプの子に出会ったことがなく悪戦苦闘してます💦案外みんな保育園では素直に先生の言うこと聞いてるけど、家では同じようにキーキー言う子も多いのかな!なんて娘を見て思っています😂

同じような性格のお子さんをおもちの方、どのように対応していますか?こんな声かけが効いたよ、など教えて下さい!

コメント

ゆんママ

私なら「わからなかったら、お手伝いするから言ってね〜」と言って、とりあえず放っておきます😂

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!!
    そんな感じで声かけてるつもりなんですが、「できない💥」「やって💥」→少し手伝おうとすると「自分でできる!!」「何も言わないで!!」というような感じなのですよね😵
    我が子は、自分の感情も入ってきてしまうので、色々難しいなぁ~悩むなぁ~とつくづく思います💦

    • 4月11日
るんるん

一人でやって、「すごいね!」って褒めてもらいたいけどそれができずイライラしてるとかではないですか?
結果ではなく、その過程を褒めてあげたら満足しないですか?

または完璧主義ですかね??

また、他の方も言われているように、「失敗しても良い」「完璧な人なんていない」「失敗しても挑戦しようとしている姿がステキ」
等、できた時以外の声かけも大事ですね。

もしされていたらすみません。

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!!
    「すごいね!」と言ってもらいたいのはとてもあると思います💡なので、「(出来なくても)これだけ出来れば十分スゴいと思うよ!!」「頑張ったね!」「頑張ろうとするところがカッコ良いよ👍」等々声かけしてはいるつもりなのですが、本人はそれじゃあ納得出来ない様子なのですよね(´;ω;`)
    完璧主義なのかな?そのわりに色んなことが雑だったりするんですよね💦💦💦難しいです〰💦
    でも、引き続き「失敗してもいい」「間違えてもいい」「得意なこと苦手なことは誰だってある」ということを伝え続けていきたいと思います!!

    • 4月11日
  • るんるん

    るんるん

    なるほどー。
    そのような声かけはされているのですね。
    では逆にこちらから、
    「それってどうやるの?教えて?」
    て言って教えてもらうふりしながら、「こんな方法もあるかもね。どう思う?」と聞いて、一緒に考えてできるようになる感じはどうですか?
    折り紙とかは子どもが保育園で習ったことを教えてもらって一緒に作っていました。

    あとは、「じゃあ次はパパに教えてあげて〜」って言って教えてあげながら考えさせる等。

    上から言われるのが嫌なら、教えて作戦もあるかなと思いました。


    小学校で働いてますが、1年生くらいでしたら「これどこに片付けるんだっけ?教えて?」て言うとプライド高い子が片付けてくれる時もありました。

    • 4月11日
  • あき

    あき

    小学校で働かれているのですね✨教えて作戦、早速やってみようと思います!!!
    文字についてお聞きしても良いですか??
    最近やっと文字に興味が出てきて、自分の名前やいくつかのひらがなは何とか書けるようになってきたのですが、そこでも負けず嫌いとプライドの高さを発揮しています🌀
    あいうえお表やお手本を見ながら書いている字がめちゃくちゃで、それでも最初のうちは本人の『書きたい!』『書けた✨』という気持ちを潰してはいけないかなと思い、全然めちゃくちゃでも『しっかり鉛筆もって書けたじゃん!すごいねー!』など声かけていたのですが、せっかく文字に興味があるならそろそろ正しい字を教えた方がいいかな💦と思い、『こうやって書いたらもっと綺麗になるよ!』とか『一緒に書いてみようか』などと声をかけると『○○はちゃんと書けてるからいいの💥』もしくは『難しいから○○はやらない!ママ一人で書いて!』という感じになることが多いです💦口出しされたくない感じです。
    こういう場合はどうしたら良いでしょうか😣まだ年中くらいならめちゃくちゃでも自由に楽しく書いているのを見守る程度でいいのでしょうか?
    お時間あるときで構いませんので教えていただけるとありがたいです🍀

    • 4月11日
  • るんるん

    るんるん

    多分お子さんは文字を書くことに興味があり、遊びの1つとして捉えていらっしゃると思います。

    楽しくしたいからしていたのに、お母さんにさせられる感じが嫌なのかなと思いました。

    多分、お母さんもご職業柄正しく教えないと‥と思われているかもしれませんが、今の段階では教えようとしなくて良いのかなと個人的には思います。

    小学校に入ればあいうえおを丁寧に教えていきます。
    ひらがな二文字を1時間かけて教えたりします。
    完璧に書けるお子さんにとっては退屈な時間だと思います。

    小学校に入るまで、読めることは完璧にできた方が良いですが、私は書くことは正しく教えようとはしませんでした。

    長男が年長まで鏡文字でひらがなを書いていて不安に思いましたが、小学校に入って習えば正しく書けるようになり、私も安心しました。

    子どもが間違って覚えてしまったらどうしよう‥という焦りが私もありましたが、見守ってて良いのかなと思いました。

    大事なのは正しくできることではなく、興味関心や意欲だと思います。

    • 4月11日
  • あき

    あき

    『大事なのは正しくできることではなく、興味関心や意欲』この言葉、物凄く刺さりました💘
    なんか、最近娘と互いにイライラし合うやりとりが多く、とても大事なことをすっかり忘れていたような気がします💥ありがとうございます😢✨

    るんるんさんのアドバイスを参考に、文字に関してはこちらからは口出しせずに娘のやる気を見守りながらいくスタンスでいこうと思いました💡✨
    その他のことに関しても、娘は興味ややってみたい気持ちは物凄くあるタイプなので、その事自体に私が目を向けていこうと思います🍀

    最近娘との関わり方で自分自身自信をなくしていたので、ここで相談して色々なアドバイスを頂くことができ、本当に良かったです😌✨
    ありがとうございました!!

    • 4月11日
deleted user

私自身も結構そのタイプだったと思います。
教えては欲しいけど、手出しされるのが嫌で『わかった‼️自分でできるっ‼️』って言ってた記憶あります😅

そして3歳半の娘もそんな感じです😂
やって〜みたいに来るので手を出そうとすると『あ、ダメ!○○ちゃん(が、自分でやる)!』と言ったりして、じゃぁ聞いてくんなよと大人気なく思ってしまいます😂

できないことは教えて欲しいけど、やるのは自分でやりたい自立心の間で本人も戦ってるんでしょうね😅

頼ってきたら、ママが手伝っていいの?と聞いて手伝いますが拒否された時点で放置、その繰り返しですね😇
だんだんイライラしてきますよね。
ママが手伝うと怒るじゃん!手伝っていいの?
で、手出して拒否されて、放置。
疲れますね、ホント😑😑笑
でも自分自身がそうだったので娘の気持ちもわかるような...😅

効いた声がけじゃなくてすみません、ただの共感でした💦

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!!共感して頂ける仲間に出会えて嬉しいです(;_;)✨
    ほんと難しいです…押したり引いたり、もちろん褒めたり、あの手この手を試してみてはいますが最終的にお互いイライラしてしまうパターンが多くて悲しくなります💦
    普段から気も強いですよね。もっと素直になったら本人も楽だろうに…と思いますが、性格ですよね😣
    お互い、我が子に合う接し方が見つかると良いですね✨

    • 4月11日
deleted user

姪がこのタイプですね~。

姪には「苦手なこともあっていいんだよ。出来ないこともあるんだよ。ニコニコしながらできることだけやろうね。できるところまでていいよ。できなかったら、おしまいしよう。頑張っただけですごいよー!」とか、会えた時には声をかけるようにしてます。

一時的ではありますが、その場の雰囲気を壊してしまうレベルのネガティブ負けず嫌いは静められます…。

私の場合、姪なので会う時は、我が子と夫、実両親、妹夫婦と人数も多くなるので、人が多いところで、そうなると全体の雰囲気が壊れてしまうというところでの対応ではあります。

毎日「人には得意なことと苦手なことがあるから。やれることとやれないことがあっていいのよ」なんて、言いながら育ててしまった我が子は競争心ゼロ。自分の技量以上のことはやらないようですが、チャレンジ精神とかも低いかもしれません…。

ごめんなさい、参考にならないかもしれませんが…。

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!!
    姪さんがこういうタイプなのですね🍀私も、間違えてもいい。出来ないことがあってもいい。みんなそれぞれ得意なこと苦手なことはある。はじめはみんな出来ないんだから気にしなくてもいい。等々、あらゆる場面で伝えているつもりなんですが、そういう言葉をかけてもなかなか素直になれない娘です😢かなり負けず嫌い&プライドが高いんだと思います😣
    難しいです〰💦今後もそういう声かけをしていきながら、頑張りたい気持ちを見守っていけるようにしたいです!!

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    難しいですよね😢
    感情の表現のレパートリーというか、言葉のボキャブラリーも増えればいいですよね💡

    今は「できない」から「イライラ」になるけど

    「できない」から「助けて」

    「できない」けど「頑張ってみる」とか。



    「できない」からイライラ爆発!の表現方法しかない姪は、小学生ですが、かなりお友達トラブルが耐えないですよぉ…😵親も巻き込むレベルで聞いててヒヤヒヤ…。

    娘さんはまだ4歳とのことなので、これから柔軟に感情の表現ができることを陰ながら、応援します😣👍💡

    • 4月11日
  • あき

    あき

    コメントありがとうございます🍀色々話を聞いて頂けて、ありがたいです😢✨
    姪さん、お友達トラブルが絶えないのですね😨💥娘は、今のところそのような姿は家の中だけなのですが、このまま負けず嫌いでプライドがかなり高いままだと、大きくなるにつれ外でも苦労してしまうと思うので、もう少し娘自身が気を楽にできる雰囲気作りを私も今からしていきたいなと思いました!
    ありがとうございます🍀

    • 4月11日
さらい

おなじです!

私もしりたいです

  • あき

    あき

    難しいですよね(。´Д⊂)💦💦
    お互い我が子に合った良い方法や声かけが見つかるといいですね!!

    • 4月11日
🐷

うちもそうなので、皆そうなのでは??と思いますけどね~😭💦💦
我が家の年中児も、自分でやるから!!ってできないことでも頑張ってやろうとしますよ!🤔「お手伝いしようか??」って声かけして、「自分でやるからいいの!」って言われたら様子見ながらどんなに時間がかかってもやらせてます🤔⌛
頑張ってるとき、手元を見るのではなく真剣なお顔を見ると親がイライラしなくなる!と聞いてからはじーっと顔を見ては頑張ってる姿可愛いなぁ☺️とニヤニヤしてます😏(笑)
折り紙とかは、「できない!」となったら「でもここまでできたの?!大人でも難しいのにすごすきる!!👀」「じゃあお母ちゃんも一緒にやってみようかな☺️」などどポジティブ?な声かけしてますよ~!☀️眠たいときにその状態になるとカオスな感じで発狂されるので、「眠たくないときにやろ!そんな怒るなら怖くてかあちゃんもできないよ👹」って激怒しますが…(笑)そうすると以外とごめん…明日にしよう…となったりします🤣🤣

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!!
    ちょうどそういう年頃ではありますよね💡自分で出来ることが増え自信がついてくるけれど、まだまだ難しいことも多くて思うように出来ない自分とやりたい想いとの狭間で葛藤するような。それもまた成長なんですよね✨
    娘の場合、『自分でやる!』と言うけど上手く出来ないのは物凄く嫌で怒りモードで『やって!』と言う→でも本当は手を出されたくない気持ちが強いから、少し手伝ってもらう(教えてもらう)と『自分で出来る💢』と更に怒りモード。これの繰り返しなので難しいわぁ〰💦と思ってしまいます💦💦『一人で頑張りたかったんだね!』『出来ないことは恥ずかしいことじゃないからいいんだよ。』等々声かけはしているつもりなのですが、なかなかすんなりその言葉は娘に響かないようです😢プライド高ッ!!と思っちゃいます😅
    『真剣な顔を見る』良いですねそれ👍✨ポジティブな声かけを意識しながら、私もイライラしないようにしていけたらなと思います💡

    • 4月11日