※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちび
家族・旦那

離婚して再婚され、今幸せな方いますか?離婚した方がいいかなーなんてぼ…

離婚して再婚され、今幸せな方いますか?
離婚した方がいいかなーなんてぼんやり考えています。
日常において、価値観が違うなーと思うことが多々あるからです。

特に、夫は私の様子を気にすることはなく、予定も聞かないし、興味がないんだろうなと思います。そんな中起こった出来事(会話)です。

体外受精を、来年4月からする予定だったんですが、私の仕事の都合などで今年の8月頃から取り組もうと提案しました。それはすんなり了承してくれたのですが、
私「なんで(来年の4月予定から)早めたことに賛成したの」
夫「少しでも新鮮な方がいいかなと」
私「新鮮?」
夫「うん、お互い若い方がいいやん」と。
なんだか「新鮮」という言葉にモヤモヤしてます。
まるで私が古くなっていくかのように感じ取ってしまいました…そもそも運動率が悪いからこんなことになってんだぞ…と言いたくなりました…

また、私が
「体外受精した先輩、治療中めちゃくちゃイライラしたって言ってた」というと、
「俺いっつも思うんだけど、睡眠時間が短いんやない?足りんとイライラするっていうでしょ」と。
「いやいや、それとは違って、これは意図的にホルモンバランス変えて治療するんだから、どうしようもないでしょ」と言い返すと
「じゃあ夫にイライラするなら、帰ってくる前に寝るとか。会わないようにしたらいい」と。
こいつ…馬鹿か…😇?と思い、まだ取り組んでもいませんが体外受精はもちろん出産育児子育て老後…と心配になりました。

考え方が根本から私とずれている。人に、特に妻に寄り添うことはしないです。
結婚して2年。私は27歳、夫は32歳です。離婚したいなーなんて…

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども産まれて変わることもなくはないと思いますが、私ならめっちゃ喧嘩になります。
旦那さんが悪いとかは思わないし、考え方も発言も悪くはないかもですが、寄り添ってくれないなと思うなら無理ですね😓
こんな言い方したらとても失礼かもしれないですが、子どもできる前に嫌なところに気付けてよかったのかなって正直思ってしまいました…
27歳、私も同じ年齢です。
27歳で離婚してまた新しい相手見つけるの、個人的にはギリギリなラインかなと思いますが、まだ素敵な人はいると思います。

価値観が合わなかったり、気持ちの部分で支えてもらえないと、私なら辛くて病んじゃいます…

  • おちび

    おちび

    そうですね…妊活の話し合いをするようになり、価値観の違いがよりわかるようになりました😇
    何度も病みました…

    コメントありがとうございます!

    • 4月11日
mei🍒

離婚して再婚してます。わたしの場合子持ちでの再婚でしたが子供がいない状態で再婚した方が絶対いいと思いますよ😊今は晩婚化も進んでるし27歳なら全然若いじゃないですか✨第三者から見てこの文面だけ見ると旦那さんがとても嫌な発言をしたとは思わなかったですけど、おちびさんにとってはモヤモヤする事なんですよね?価値観が合わないんだろうなって思うので早く気づいて良かったなと思います。

  • おちび

    おちび

    コメントありがとうございます!再婚されたとのこと、おめでとうございます😊
    日常で不安になることが多くて😥
    少し考えてみます!

    • 4月11日
ジョージママ🐵

離婚してまだ再婚はしてませんが彼氏ができました!
離婚を勧めるわけではないですが私は離婚して心から笑えるようになったので離婚してよかったと思ってます☺️
(なんで結婚したんやと自分でツッコんでしまいますが笑)
でも自分の人生1度きりだし、後悔ない人生を歩みたいと思い決意しました!
おちびさんも色んなことを考えると思いますが少しでも励みになればと思いコメントさせて頂きました😊

  • おちび

    おちび

    コメントありがとうございます😊
    彼氏さんできたらワクワクしますね!!
    たしかに人生一度きりですね!ありがとうございます😊

    • 4月11日
ママリ

なんていうか、相手の言葉が耳に入ってない感じがします
寝てどうにかなる問題でもないって話、説明しても通じないのは怖いですね。。
相手に寄り添えないんですかね💦
体外してしんどいのは奥さんなのに…

離婚するなら早い方が良いですよ!
まだお若いですし✨
知り合いは子なしで離婚して、その後すぐ結婚して子供に恵まれて幸せそうですよ✨

  • おちび

    おちび

    そうなんです、私の言葉はいつも入りません…😇
    寄り添ってもらえない中の治療が不安で不安で…
    お知り合いさん羨ましいです😊ありがとうございます!

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

子なしで離婚して、再婚していま半年の子がいます。
幸せです。

完全に持論ですが、30歳超えている相手の根本的な考え方を変えるのは無理です。
子どもができる前に離婚された方が子どもにとっても幸せだと思いますよ。

不貞などの大きな原因なく、価値観の相違などで離婚するのは時間がかかることが多いです。(わたしは2年半かかりました、、)
決断されるなら早めをおすすめします!

  • おちび

    おちび

    コメントありがとうございます。結婚してすぐの浮気って掘り返せないですよね…笑
    たしかに、根本的は無理そうです。どうしましょう。再婚できるかも不安です😇

    • 4月11日