

sena
うちは隣の席でしたよ😊

かなぶん
幼稚園によると思いますが、うちの園は隣でした。
友達は別だったそうですが、半分くらい泣いてたって言ってました笑

とまと
園によるかもしれませんが、うちは別々でした。
すぐ後ろの席に座ったんですがダメで、親の席で抱っこでした笑

Yuu
入園おめでとうございます(o^^o)
うちも隣に着席でした^ ^
園によるみたいですね✨

ひーこ1011
うちは娘の時はコロナ前で、離れていました。
一旦子供を預けて保護者席で待機。
子供たちはクラスごとに列になって入場。名前呼ばれてお返事したら保護者が横に行きそのまま一緒に退場して教室へ…
保護者総会の間は子供は教室で待機(もちろん号泣)でした。
息子は昨年でコロナ対策で園庭での式でした。
その為親子揃って立って参加という形でした。

yj
うちは親子ごとに隣り合わせで座りました😊

ゆきんこ
前に子ども、後ろに大人でした。
でも、1人で座っていられない子は、子どもの席の隣に親がいてもOKでした。
娘はギャン泣きでパパから離れず・・・旦那が付き添っていました😅

なぎっち
ご入園おめでとうございます。
隣の席でしたよ( ˙³˙)~
うちの子もじっとして入れなかったのでずっと膝にのせてました🙄

マイペースママ
まとめての返信すみません💦
おめでとうございます✨と声をかけてくださり、実感が湧いてきました(笑)
どうやら、親の近くが多いようですね(^O^)
離れた場合の様子も想像がつきました😊
皆さん、具体的にコメントくださりありがとうございました!!
コメント