
今33歳1人目妊活中です。結婚4年目、次は4回目の移植予定です。2回目の…
今33歳1人目妊活中です。
結婚4年目、次は4回目の移植予定です。
2回目の移植では11週目で稽留流産しました。
ずっと陰性続きだったのにはじめての陽性で奇跡だと思いました。なのに稽留流産。もう一生このまま赤ちゃんできないのでは…と悲しくなっています。
私自身はひとりっ子だったので、本当は2〜3人欲しいなと思っていたし、1人すらできないのに何で2〜3人欲しいなんて夢のようなこと思ってたんだろうと悲しく思います。
両親ももう言わなくなりましたが、絶対待ってくれています。
それもつらいです。
もし、赤ちゃんを授かることができて生まれてきてくれて、2人目を妊活するときに2人目の方が早く授かりました!っていう方はいますか?
まずは1人目だろと思いますが、少しでも励みにしたくて…
- ななこ(妊娠21週目, 1歳0ヶ月)
コメント

Kotori
親友の話ですが、一人目を5年ほど妊活して、挫折して諦めた時に自然妊娠、二人目も自然妊娠、いま37歳で体外受精妊活中みたいです!
流産、とても辛かったと思います、、、でも妊娠できる身体!だったこと。それだけでも奇跡ですから、なんとか頑張っていただきたい。
とにかく考えないのは違いますがストレスフリーで好きなことして精神的に輝いてることも関係してると思います。
私自身、人工授精含め5年ほど妊活して体外受精トライした翌日にはゴルフに行ったりしていて、でも妊娠出産できました。なので、全ては遺伝子レベルで決まっていることなんだと思います。
どうか、リラックスしてトライしてください🙏🙏

はじめてのママリ🔰
一人目を顕微授精で授かりました。
結婚3年目のことでした。
1回目の移植で陽性。判定日におそらく育たないだろうと言われ、2週間後に稽留流産の診断。
1回生理を見送り、2回目の移植で陽性。
切迫流産、早産を経て出産しました。
2人目は今妊娠中ですが、自然妊娠でした。1人目が1歳になった頃からタイミングを合わせて3周期目でした。
黄体機能不全があったので全く期待はしておらず、体外受精の予約をした周期での妊娠でした。
今は切迫流産の診断で自宅安静の身です。
これからどうなるかは分かりませんがこういうこともあります。
-
ななこ
私も稽留流産の時に最初から難しいかもと言われました。
稽留流産の診断となった時は旦那から「泣いて良いんだよ」と抱きしめられましたが涙も出ず、仕事もそのままできましたが落ち着いた頃に涙が止まらなくなり何もできなくなって休職しました。
たぶん受け入れられていなかったんだと思います。
私もまた陽性判定をもらえる時がくるんでしょうか。
いや、きますよね。
切迫流産で安静中とのことでお体に気をつけて過ごしてくださいね。
お返事いただきありがとうございました。- 4月10日

トモヨ
男性不妊でシリンジ法で妊活していました〜✋
2人目は1周期目に授かりました★
1人目は2周期目で授かったので、2人目の方が早かったですm(_ _)m
-
ななこ
すごいですね。
私も妊活始めた時はすぐできるものだと思ってワクワクしたのを思い出します。
うらやましいです。
お返事ありがとうございました。- 4月10日

ママリ
私も2年不妊で、同じく流産2回したあとに授かりました👶
流産の手術は1回です。
私は流産して辛かったですが、妊娠できる身体なんだと喜びもわずかにありました✨
焦る気持ちもあるかもしれませんが、信じましょう🍵
質問の答えになってないですが🙇
-
ななこ
そう思えば辛さのほうが強かったです。
職場や出かけた先で子ども連れの人を見るたびに「あの人にはいて、私にはいないのなんで…?」と思って外に出られなくなりました。
プラスに考えては何度も落とされるを繰り返したからだと思います。
でも信じるしかないですよね。
ありがとうございました。- 4月11日
ななこ
お返事ありがとうございます。
結婚も早いほうではなかったので、まわりには小学生になる子どもを持つ同級生ばかりです。
職場でも私より後に結婚したのに先に妊娠して産休に入ったり、育休あけて戻ってくる人を見てきました。
その度にどうして私は…と辛くなって何度かこの世からいなくなりたいと思ったこともあります。
無意識でしょうが傷つくことを言われたこともあります。
なんだかゴールのない果てしないことに挑戦しているような感覚で辛くて、でも少しでも励みになる話を聞けて楽になりました。
ありがとうございます。
Kotori
自分にない経験は人にはわからないものです。
同じ不妊治療してても、同じ女性だってこれは分からないと思います。。。
なので、とにかく考えてダメなことは考えない!
あ、ネガティブつよいってときは身体を鍛えましょう✨
代謝をあげて体温をあげたり。。まぁ、妊活妊活ってよりも、自分が楽しいことをやって結果待ちです👏
人は羨ましいと思いますが、とにかく妬んだりしても何も変わりません。
自分の人生、旦那さんの人生、いまを楽しんでください。