
コメント

ママリ
長男の時は、
安定期前は、ストレッチ+ウォーキング30分以内
安定期以降は、ストレス+ウォーキング60分
をしていました!
そのおかげか、出産は超安産で体重も+7キロ未満でした😆✨
一応、産婦人科医にメニューを相談して行いました。
ちなみに、筋トレは妊娠期間通してずっとダメとのことでした💦
今は上の子の育児で、そんな時間はなくて何もしていません…💦
ママリ
長男の時は、
安定期前は、ストレッチ+ウォーキング30分以内
安定期以降は、ストレス+ウォーキング60分
をしていました!
そのおかげか、出産は超安産で体重も+7キロ未満でした😆✨
一応、産婦人科医にメニューを相談して行いました。
ちなみに、筋トレは妊娠期間通してずっとダメとのことでした💦
今は上の子の育児で、そんな時間はなくて何もしていません…💦
「運動」に関する質問
生後8ヶ月です。近々秋服を買いに行きます!全部でなくても良いのでアドバイス下さい🥹 ①下記の組み合わせはそれぞれ大丈夫そうですか? ・半袖ロンパース肌着+長袖股下ロンパース+レッグウォーマー ・半袖ロンパース肌…
妊娠14週、血糖値高めです🫠 今度グルコーステストをするので何とも言えませんが、引っ掛かる気しかしません。 1人目のときは何もなし、遺伝的に糖尿病の人はいないので、年齢(現在35歳)が原因かなと思っています🥲 血糖…
年中からでも公園遊びしたら体力や体幹つきますか? 自分の病気や入院でなかなか外に連れてってあげれなくて、公園遊びも数えるほどしかしたことありません。 上の子も下の子もじっと立ってる事が苦手でふにゃ〜んとして…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
ストレス→ストレッチ、です😅
☺︎
お返事ありがとうございます😊
ストレッチは動画などを観られていたのですか?
最近食べすぎていることを気にしています😓安定期に入っていてつわりも無くなっているのでそろそろ運動しなければ!っと思い悩んでいました😅
ママリ
いえ、マタニティヨガ系の動画は一切見ていなくて、
股関節や骨盤を閉める、普通?のストレッチばかりしていました😅
股関節を柔らかくしないと出産時にキツい、と言いますし、
骨盤が開いてきたりお腹が大きくなると、腰回りや足の付け根に痛みが出るので😭
妊娠すると骨盤が開きますが、私はあえて骨盤を閉めるストレッチをしていました🙄
でも、産後に一応骨盤矯正に行ったら、「全然開いても歪んでもいないから通わなくていい」と言われ、
効果はあったのかな?と思っています👍🏻✨
今も寝る前にストレッチだけはしてます!
☺︎
なるほど!私も寝る前に少しずつ始めようかなと思います😊
最近痛みが出てるのでそろそろ始めた方が良いですよね😅
骨盤少し気になってました😓骨盤ベルトしている人が多いと聞いていたのでストレッチは大事ですね!