小1娘の習い事について。娘の希望で5月からピアノを習っていますが、「…
小1娘の習い事について。
娘の希望で5月からピアノを習っていますが、「家でピアノを弾くのが面倒。プリントも多いし辞めたい」と言い出しました。
なので他の習い事の体験に行ってみたのですが、
スイミング→水が嫌
体操→鉄棒や跳び箱が怖い
ダンス→楽しくなかった
と全て否定的でした。ちなみに娘は物凄く運動音痴です。
「もう何も習わなくていい。ピアノも辞めたい」と言っていますが、周りは習い事をしている子たちばかりで親として焦る部分があります。(学力や体力の差など)
習い事をしなくても別に良いですよね?
また、家での課題がなくて娘が楽しいと思える習い事なんてあると思いますか?
- ママリ(5歳4ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
習い事の有無で周りと差がつくとは思いません。今は何もしたくないならそれもありだと思います🙆🏻♀️
一定時間集中して頑張れるタイプなら習字とかどうでしょうか🤔
ma
なんにもしてない子もいますよ👌
友達がやってて一緒にしたいとか、言い出すときがあればやればよいのかなぁと
うちは小1からスイミングだけやってますが、友達と行きたいがきっかけで、それまではあれも嫌これも嫌で😂習い事無理だなって思ってました😅
コメント