※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
妊娠・出産

最近お昼寝しすぎるせいか夜眠れないです(T_T)そのせいでストレスが溜まりそうなんですけど改善法はありますか?

最近お昼寝しすぎるせいか夜眠れないです(T_T)
そのせいでストレスが溜まりそうなんですけど
改善法はありますか?

コメント

deleted user

お昼寝の時間を短くする、、?とかですかね??
わたしも妊娠後期に日中眠気MAXに来て夜寝れないみたいなのがあって相当ツラかったです(´・ω・`)

妊娠初期だと運動もできないですしね(´・ω・`)

  • すもも

    すもも

    回答ありがとうございます!

    やっぱりそうですよね笑
    昼間起きているのが辛くて
    ついつい寝てしまうんです。
    動けば疲れて眠くなるはずなんですけど
    動く気力がないです....(T_T)
    早く安定期きてほしいです。

    • 8月29日
ママリン

私も妊娠中、夜中に眠れなくなる事が多かったです!
どうせ専業主婦で昼間も暇だし、眠れないなら仕方ないと諦めて、溜まってたドラマとか観てましたよ~。見ながら寝落ちしたり。。
出産したら最初は夜眠れないし、その練習って事で、、あまり考え過ぎず、そういう時期だと思って過ごされてはいかがですか?
あと、お昼寝はなるべく30分以内が良いみたいですが、妊娠中はとにかく眠いから、無理せずに~!(o^^o)

  • すもも

    すもも

    最初はそのように過ごしていたんですけど
    テレビを見たりとかも飽きてきて
    だんだん寝ることが増えました笑
    30分だけなんですね!
    いつも3時間以上寝てました....
    以後気をつけます!ありがとうございます!

    • 8月29日
deleted user

しばらくは運動は我慢ですよd(ゝω・´○)

逆に無理に寝ようとせずに、昼夜逆転でもいいや~と思ってみるのもアリだと思います ´ω` )/

安定期に入って、お友達とランチ行くとか、予定入れてみたら自然と昼夜逆転もなくなると思います( •ᴗ•)*♪

  • すもも

    すもも

    でも動かなすぎるのもよくないですかね....

    それもいいですね!
    最近その逆転になりかけてます笑

    なるほど!
    知らない土地に来てまだ3ヶ月なので
    友達と言える人がいないですけど
    同じ職場だった人と
    ご飯にでも誘ってみます!
    ありがとうございます(*´◒`*)

    • 8月29日