※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スーパー主婦になりたい私。
家族・旦那

旦那がタバコを吸うことについて、車内での煙が気になります。どのように対処すべきでしょうか。

アウト?セーフ?
旦那にいえないでいます。勇気ください。

旦那はヘビースモーカーです。
家族でお出かけ。車で移動中、車を止め、旦那が用があると車のそとへ。じゃあ私は時間が空いたし、その間に子供のオムツを買えちゃおうと思いました。
そしたら意外に早く旦那は帰ってきました。
車は狭くて、助手席の後ろに座っていた私がそとに出て、そこに子供を寝かせて、オムツを変えていました。
旦那は運転席の外でタバコを吸い始める→そして私がオムツ
を変え終わると運転席のドアを開けて、その状態で10秒程度吸って、車内の灰皿へタバコを投入。

タバコに火がついた状態で車内に少しでも入るのは嫌です。
そして、車を境界にして、タバコを吸っているけど、同じ空間にいることには変わりがない。どこか遠くで吸ってほしい。

それぐらいは我慢するべきですか??

コメント

ママリ

子供に煙が来るならクチャいって言ってるよ〜って伝えますなみ立てずに🙆‍♀️

  • スーパー主婦になりたい私。

    スーパー主婦になりたい私。


    なるほど!子供を使う!っていーですね♥️でもうちの子、まだ満足に喋れないんですが、効果あるでしょうか??

    • 4月10日
ドキンちゃん

嫌煙家なので絶対に嫌です😂
車にタバコの臭いがつくと車酔いもするので車で吸ってほしくないです。
結婚する前から伝えているならまだしも、今まで何も言って来なかったなら揉める可能性があるので子供を理由にするしかないと思います。

ダッフィー

パパ臭いよねぇ
って言ってます😂

deleted user

私からしたら子供に見える場所でタバコを吸う行為自体がNGです😅喫煙所で吸ってから戻って来いって思います!