※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま★
子育て・グッズ

2歳の娘がよく転ぶが、病院へ行くべきか不安。足のシワは左右対称。病院へ行くべきでしょうか?

2歳の娘が今日保育園の先生に
何も無いとろでよく転びますがお家でもよく転びますか?
と聞かれました。
確かによく転びますがこの年頃なので
そんなものかと私は気にしていませんでした。

6ヶ月でつかまり立ち、
9ヶ月で歩き始めたので
歩くようになって一年以上経ちます。
よくよく考えると足の太もものシワの数が
生まれた時から左右対称でした。
(1歳半までシワありました)

よく転ぶってどこか病院連れていった方がいいのでしょうか??

コメント

Mama

まずは靴が合っているか確認してみてください!

うちの子もよく転んで、神経内科まで連れて行きました。
神経内科では異常なしと言われましたが、後々低緊張と診断されました。

  • たま★

    たま★


    靴のサイズは定期的に確認を
    していますので
    問題ないと思います💦
    後々とは何度か病院に行かれたんですか?

    • 4月10日
  • Mama

    Mama

    よく転ぶので神経内科、整形外科、小児科、発達外来で診てもらいました。

    • 4月10日
  • たま★

    たま★


    たくさん病院行かれたんですね🥲
    低緊張との診断はお子さんが
    いつ頃されましたか?

    • 4月10日
  • Mama

    Mama

    低緊張はつい最近です!
    ジャンプが2歳になってもできないので、おかしいな?と思っていたのに、ようやくです。
    今OTに通ってます。

    • 4月10日
  • ぽんた

    ぽんた

    横からすいません。
    うちの子もよく転ぶ、2歳2ヶ月なのにジャンプできないことで気になってます。
    低緊張と診断されたのは何科でしたか?

    • 4月20日
  • Mama

    Mama

    発達外来です!
    自閉症で、運動面でも遅れが出てきたので、OTをしたい!とお願いしました。
    そして、OTの先生から低緊張気味と言われ、その後、発達外来の先生から低緊張と正式に言われました。

    • 4月20日
  • ぽんた

    ぽんた

    お返事ありがとうございます。
    失礼だったら申し訳ないのですが遅れは運動面のみでしょうか?
    その他気になるところはありましたか?

    • 4月20日
  • Mama

    Mama

    全部に遅れあります😣
    K式を受けてます。

    運動面は1歳10ヶ月までは遅れなかったのですが、ジャンプができないことから、そこから伸びてません。今一番、運動面が遅れてます。
    そして、言葉も2歳4ヶ月の発達です。
    認知は2歳6ヶ月ほどです。

    • 4月20日
  • ぽんた

    ぽんた

    自閉症と診断されたのはいつでしょうか?
    言葉の遅れはそこまで気にならないのですが運動面が心配しています、、

    よく転ぶのは裸足の場合も変わらず転んでいましたか?
    ジャンプもできないし、鉄棒にもぶらさがれないし、ジャングルジムも登れません、、

    • 4月20日
  • Mama

    Mama

    ちょうど2歳です!

    裸足でも転びますね😣
    ジャンプと鉄棒できませんが、ジャングルジムは器用に登ります!よじ登るのは得意です。
    運動面が遅れていると、手先も不器用だったりしますか?丸が描けないや、スプーンやフォークが上手く使えないなど。
    お子様は何歳でしょうか?

    • 4月20日
  • ぽんた

    ぽんた

    2歳でも診断されるのですね😣
    今2歳2ヶ月です。
    丸は線と線は繋がってませんがなんとなくの丸になってます、、
    フォークやスプーンは使えます!
    お箸はまだ練習させたことありませんが、、
    手先はどの程度が不器用なのかわからなくて😣

    • 4月20日
  • Mama

    Mama

    2歳2ヶ月なんですね!
    それだと、まだ器用さは分からないかもですね💦
    健診などで何か指摘されましたか?低緊張も2種類あって、脳によるものと、成長に伴って治るものもあります!
    心配であれば、小児科などで、OTをしたい、など相談してみると、紹介してくれるかもです😊

    • 4月20日
  • ぽんた

    ぽんた

    1歳半検診までは何も指摘されていません😣
    今日、保育園に行って先生に聞いてみると散歩の時や室内は転ばずに園庭でよく転んでるそうなんですがその際よそ見してるから転んでると言われました😖
    低緊張とか以前にちゃんと前見てないだけなんでしょうか、、

    • 4月20日