子育て・グッズ 下の子が発熱中ですが、旗当番をどうすれば良いでしょうか。 下の子が発熱しているとき旗当番どうしてますか? 明日旗当番で15分横断歩道に立つので30分くらい外に出ます。 1歳半の子が土曜日から発熱、昨日は40度、今日は39.6度です。手足口病の可能性あるかも(はっきりしない)とのこと。 帰ってきたら30分後にこども園の送り、13時半こども園のお迎え、15時半から習い事の送迎があります。ハードだなぁと😭 皆さん旗当番の日に合わせて勤務調整してるかと思うと日の交代を頼みにくいです💦 最終更新:6月16日 お気に入り 1 習い事 こども園 1歳半 はじめてのママリ🔰 コメント みゆ ダメ元で登校班のみなさんに代われませんか?と聞いてみますかね…😭 もしかしたらたまたまお休みとか、代われる方がいらっしゃるかもしれませんし🥺 誰か1人熱があると通常の動きが出来ないですよね😔 6月16日 はじめてのママリ🔰 そのような経験ありますか?💦頼んだ側頼まれた側で 6月16日 みゆ 体調不良とかではないのですが、いつもは実家の父に旗当番の時子供達見ててもらうのですが、当番の日に父が来られなくて代わってもらったことがあります!🥺 6月16日 はじめてのママリ🔰 それはグループラインとかですか? 私の次の方が、子どもが支援級なので毎朝学校まで付き添い登校をしてるので、旗当番の日に合わせてご主人の勤務調整してるかもと思いまして💦 6月16日 はじめてのママリ🔰 それにしてもそうなんですねー😳1歳半と4歳連れて旗当番してるのうちだけなんですよねぇ🤣 6月16日 みゆ そうです! グループLINEです☺️ その時はもうやった方が2回目やってくれました🥺 それは確かに次の人には頼めなさそうですね😱💦 私は下3人連れて旗当番したら、それどころじゃなくなりそうで😂 逆にうちの子たちが轢かれそうです😂 友達は下の子2歳の時から、実家の親とテレビ電話繋いで、お家でお留守番してもらってると言ってました😳 6月16日 はじめてのママリ🔰 3人いたら無理ですね😱💦危険すぎる…。 テレビ電話ですかぁ、2歳で偉いですね!😳✨✨ グループラインですね! 実はここ数日前にグループライン招待されたばかりでこういったやり取りしてるのみたことなくて💦 ありがとうございます!午後まで様子見して早めに交代のラインをしてみます!ありがとうございます✨ 6月16日 みゆ 2人でも厳しいですよね😨 うちは1人発達障害があって多動なのでとても連れて行けません😱💦 凄いですよね😳 うちの子たちには出来ません😂 そうだったんですね☺️ 個人的に当たるより一気に聞けるのでありかなと思います🥺 もしくは世話人さんとかいらっしゃいますか?いらっしゃるなら世話人さんに聞いてみてもいいかもです☺️ 6月16日 はじめてのママリ🔰 それはとてもとても連れて行くのは厳しいですね😱3人でさえ大変…。 1人は抱っこ紐なので大丈夫なんですが😅真ん中の子は一緒に旗当番嫌がって横断歩道の前で待ってます…(笑) こども園のお迎えの時に同じ地区の人に聞いたところ、グループラインはそういう利用はしない(かわれる人いますかー?という質問)みたいでした💦 その相談した方がかわってくれるとのことで解決しました💦ありがとうございました😭❤️ 6月16日 おすすめのママリまとめ 旦那・習い事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そのような経験ありますか?💦頼んだ側頼まれた側で
みゆ
体調不良とかではないのですが、いつもは実家の父に旗当番の時子供達見ててもらうのですが、当番の日に父が来られなくて代わってもらったことがあります!🥺
はじめてのママリ🔰
それはグループラインとかですか?
私の次の方が、子どもが支援級なので毎朝学校まで付き添い登校をしてるので、旗当番の日に合わせてご主人の勤務調整してるかもと思いまして💦
はじめてのママリ🔰
それにしてもそうなんですねー😳1歳半と4歳連れて旗当番してるのうちだけなんですよねぇ🤣
みゆ
そうです!
グループLINEです☺️
その時はもうやった方が2回目やってくれました🥺
それは確かに次の人には頼めなさそうですね😱💦
私は下3人連れて旗当番したら、それどころじゃなくなりそうで😂
逆にうちの子たちが轢かれそうです😂
友達は下の子2歳の時から、実家の親とテレビ電話繋いで、お家でお留守番してもらってると言ってました😳
はじめてのママリ🔰
3人いたら無理ですね😱💦危険すぎる…。
テレビ電話ですかぁ、2歳で偉いですね!😳✨✨
グループラインですね!
実はここ数日前にグループライン招待されたばかりでこういったやり取りしてるのみたことなくて💦
ありがとうございます!午後まで様子見して早めに交代のラインをしてみます!ありがとうございます✨
みゆ
2人でも厳しいですよね😨
うちは1人発達障害があって多動なのでとても連れて行けません😱💦
凄いですよね😳
うちの子たちには出来ません😂
そうだったんですね☺️
個人的に当たるより一気に聞けるのでありかなと思います🥺
もしくは世話人さんとかいらっしゃいますか?いらっしゃるなら世話人さんに聞いてみてもいいかもです☺️
はじめてのママリ🔰
それはとてもとても連れて行くのは厳しいですね😱3人でさえ大変…。
1人は抱っこ紐なので大丈夫なんですが😅真ん中の子は一緒に旗当番嫌がって横断歩道の前で待ってます…(笑)
こども園のお迎えの時に同じ地区の人に聞いたところ、グループラインはそういう利用はしない(かわれる人いますかー?という質問)みたいでした💦
その相談した方がかわってくれるとのことで解決しました💦ありがとうございました😭❤️