
妊娠6週目でつわり症状が出ているが、農家で忙しい状況。つわりの継続期間や報告タイミング、手伝いの軽減について相談したい。
妊娠が発覚し、まもなく6週です。
昨日から
胃のむかつき、胃もたれ?
吐き気、腰痛、チクチクしたような腹痛?があります。
これがつわりなのでしょうか…
長女の時は何もなく出産まで行ったので、これがつわりの症状なのか…と感じています🥲
3世帯で同居していて、農家です。
私たちは手伝う程度ですが、忙しい時期に入ってきたので手伝わなきゃいけません。
今回の妊娠のことは理由があり、まだ旦那以外には言ってないので、農家の手伝いはいつも通り力仕事も任されます😅
そこで
つわりだった場合いつ頃までつづくのか
妊娠についてはしっかり報告して、手伝うのを軽くしてもらうべきか
ご意見欲しいです🙇♀️
ちなみに妊婦は重いもの持ってはいけないとか
私なりに理解してますので批判などはやめて欲しいです…
- みみ(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

まま
おめでとうございます😌✨✨
つわりだと思います!!
いつまで続くかは個人差ありますのでなんとも言えませんが安定期頃になるとマシになる方もいますかね☺️
ちなみに私は産むまでありました(笑)
お手伝いについては、ちゃんと報告して軽めにした方が良いと思います!
切迫で入院とかも有り得ますし、長女ちゃんも居るのであれば尚更🥺

ママリ
同じく妊娠中で11wです。6wから同じ症状が始まり、7w〜10wまで吐きまくりでした😭11wに入り、まだたまに吐いてますが、だいぶマシになりました。
私も1人目の時はつわりほとんど無かったので今回辛すぎました。
農家さんのお手伝いとかとても大変そうですね💦
私は事務職なのですが早々に上司に妊娠を伝え、上記の期間は休みまくりました😭
というかトイレから出れないので働くのが不可能でした😨
人それぞれなのでなんとも言えないですが、酷くなった時の為に早めに言っておいた方がいいのではないかと思います...
-
みみ
コメントありがとうございます。
つわり、つらいですね…私はまだ吐くまでは行かないのですがずっと具合悪いです😅特に夜…
早く終わって欲しいです😅
そうですよね…
とりあえず心拍が確認できたら報告することになりました😥
それまでは頑張って理由つけて作業はしないようにする予定です😂- 4月10日
みみ
ありがとうございます♪
吐くまでとはいかないのですが、特に夜具合悪いです🤧
産むまでは辛いですね😞
始まったばかりですが、早く終わって欲しいです😅
そうですよね…
今日も手伝ってしまって
心拍確認できたら報告しようと旦那と相談したところです!